きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

haru_mi 春巻

2009-07-23 | オカズ・肉・魚


今朝.....................

ボケ~ッとTVの前に座ったら...........

はるみセンセが、ミニ春巻きを作っていた。


海苔巻き状に包んで揚げていた....................

具材には、水分を吸いこませる「春雨」を使っていて.........

ふ~んコレはいける...................

中華料理が苦手なアタシも、作ってみる気になった。



はるみセンセのは、エスニック調.....................

レシピはこちら

それをアレンジして、中華風というか「あるもん」で...........。



◆粕味噌漬けの豚肉(細かく切る)
◆海老(細かく切り叩く)
◆春雨(戻してザク切り)
◆みじん葱
◆残った水菜の茎(みじん切り)
◆自家製のシナチク(みじん切り)

◆紹興酒・黒コショウ・醤油・すり生姜・ラー油◆


お肉や自家製のシナチクには、味が付いているので........
調味は控えめにして、レモン醤油を「つけダレ」にした........。




中華好きのオットには、喜んでもらえた..................。


春雨を入れるのは美味しいから、アタシも気に入ったけど..........
この巻き方は、ん?と疑問が残る.................。


1枚を6等分にして「ミニ春巻き」を作るんですが...........

うちの具材や下処理に問題があったかも、しれないけど...........

包み込まずに、海苔巻き状なので...............

けっこう油が汚れてしまう...............

ベタついて、長く揚げてしまったから焦げたし............

作り方が下手なせいとは思うけど...............

これなら、4等分にして「包みこんじゃった」ほうが失敗ないかも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭の中国醤油漬け

2009-07-23 | お弁当箱



・・・【鮭の中国醤油漬け】・・・

生鮭の皮をはいで....ぶつ切り..............

◆中国醤油・紹興酒・塩◆

ひと晩つける.......................

色は黒いけど、表面だけで味は濃くありません.........
コクがあって、とても美味しいデス......。





◆鮭の中国醤油漬け(レモン)
◆たまご焼き(甘)
◆水菜の煮びたし(白ゴマ)
◆砂肝のサッパリ煮
◆茗荷とオクラの糠漬け
◆レタス・福神漬け(市販)


・・・茗荷とオクラの糠漬け・・・

これは、サッと「湯通し」して糠床へ入れています.......
茹でると、生を漬けるより塩っ辛くならない........
茗荷は色鮮やかになるし.......オカズっぽく作れます......。


・・・小松菜の糠漬け・・・


これも湯通しして、軽く塩......ギュッと絞って糠床へ.......

この場合は、青臭さをとるための下処理で...............
細かく切ってゴハンにまぶすと、とても美味です..............。

大根菜・カブ菜・セロリ葉なんかは、そのまま生で漬けるか........
軽く塩漬けしてから、糠床へ移行させるケド..................

小松菜は......湯通しのほうが美味しい気がします........

糠床は.......アタシにとって気難しいヤツだけど(笑).............
頼もしい助っ人ですねぇ........役にたつったらないです(笑).....

仕込んで良かったぁ~♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


気温が上がらず、過ごしやすくて助かっていますが............
ほんとに梅雨明けしたの? そんなグズグズ天気が続いてる........。

梅の土用干し.........今年も8月に入ってからだなぁ...........
うちの場合、ピーカン灼熱が5日間は欲しい..............

去年はナカナカ干せず、延び延びになって..............
しまいに、台風との競争になってしまった(泣).............

今年もどうなることやら......................

あ~あ......また雨が降ってきた............。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする