あっさりと辛子醤油で食べます
◆大蒜スライス・オリーブ油
・じっくり弱火で大蒜を揚げ焼きする
・揚げ大蒜はペーパーにとる
◆サーロイン肉
・酒でマリネして水分をふき..........
ガーリック油で【好みの加減】に焼く
・仕上げに胡椒をふり火を止める
・1口大にカットし皿に盛りつける
・揚げ大蒜をちらし【辛子醤油】を添える
これを食べるたびに、シンプルイズベストって言葉が浮かぶ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お肉が食べたいだろ~な~と、オットのぶんだけ拵えた
アタシは「味見」で2切れほど横どりしたけど...........
旨いなやっぱり
上等な肉は文句なく美味しいけど
輸入牛や安価な肉だって、ちょっとだけ気を使えば美味しくなる
マリネしたり味つけだったり色々あるけど
なんといっても「焼き加減」だ
レア・ミディアム・ウェルダム.................
その間にも、無限大に焼き加減が存在するけど
どうするにしたって焼き方が問題で.............
【おっかなびっくり】弱火で焼いていては
肉汁が流れでて最悪なステーキになる............
安肉ほど、「気合」を入れて焼く必要がある
言いかえれば、気合でどんな肉でも美味くなる
強火で両面「焼きかため」肉汁をブロックしてから
蓋をして数十秒~数分......蒸し焼きして火を通す
ペラペラなのは、カンカン熱くしたフライパンで
ジャッジャッと、焼肉にみたいに素早く引っ繰り返して充分です