はじめに言っときま~す、【焦がしました】はい
非常に面倒っち~夜だったのと、時間もなかったので
ものすごい「手抜き料理」なんですが.............
「焦がした」ことをプラスしても、とても美味しくできました♪
またまた「野田琺瑯の鋳物鍋」を使用.....................
◆白菜
・ざくざく切って鍋に敷く
◆鶏レッグ
・冷凍まんま白菜の上にのっける
◆酒・塩
・かるくふりかけて
・蓋して強火、蒸気がでたら弱火
・途中、レッグをひっくり返し
・味をみて塩をふる
・蒸し汁は薄味を保つ
・・・ここまで15分~20分程度・・・
・白菜の水分が完全にでて、鶏が煮えたら
・鶏だけ「魚グリル」に移し、コンガリと焼く
・白菜の方は「蒸し煮」を続行し
・頃合いで「ブロッコリーと舞茸」をのせ数分
・鶏には醤油をかけながら、両面こんがり炙る
・・・ここまで10分以内・・・・
それぞれ熱々を盛りつけ、鶏には「醤油」と「あらびき胡椒」をかけ
マスタードと醤油を添えて供す..................
蒸し煮することで短時間で調理でき
お互いがお互いの「旨味」を吸いこんで
すごく美味しくできた、しかもヘルシー
これは使える「おさぼり調理」かも
非常に面倒っち~夜だったのと、時間もなかったので
ものすごい「手抜き料理」なんですが.............
「焦がした」ことをプラスしても、とても美味しくできました♪
またまた「野田琺瑯の鋳物鍋」を使用.....................
◆白菜
・ざくざく切って鍋に敷く
◆鶏レッグ
・冷凍まんま白菜の上にのっける
◆酒・塩
・かるくふりかけて
・蓋して強火、蒸気がでたら弱火
・途中、レッグをひっくり返し
・味をみて塩をふる
・蒸し汁は薄味を保つ
・・・ここまで15分~20分程度・・・
・白菜の水分が完全にでて、鶏が煮えたら
・鶏だけ「魚グリル」に移し、コンガリと焼く
・白菜の方は「蒸し煮」を続行し
・頃合いで「ブロッコリーと舞茸」をのせ数分
・鶏には醤油をかけながら、両面こんがり炙る
・・・ここまで10分以内・・・・
それぞれ熱々を盛りつけ、鶏には「醤油」と「あらびき胡椒」をかけ
マスタードと醤油を添えて供す..................
蒸し煮することで短時間で調理でき
お互いがお互いの「旨味」を吸いこんで
すごく美味しくできた、しかもヘルシー
これは使える「おさぼり調理」かも