なにを推していいのか解らん、んで「海苔だんだん」とした
◇
◆ごはん(胚芽米)・海苔(三番瀬)・醤油(大地を守る会)
・2段に拵える
◆カブの桜漬け(カブ・赤梅酢)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆豚の粕味噌漬け(粕味噌をとりフライパン焼き)
◆赤ウインナーの油焼き(塩)
◆ししとう佃煮(常備菜)
◆厚焼き玉子(きび砂糖・醤油・サラダ油)
◆ラディッシュの漬物
◆揚げ筍の醤油まぶし(常備菜・かきたて花鰹をまぶす)
◆大葉・パセリ
みかん、忘れた
昨日と殆どおんなじ(へへっ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近、なにも無くなるまで極力買い物へ行かないから
お弁当も朝餉も、おんなじ感じの内容が続いてしまう
上はチーズオムレツ、下は目玉のホウレン草ぱったん焼き
手抜きだな、なんとなく貧相だし、いかんな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は親族関係からメールが来て、読んでてウンザリとなる
素直に心配してあげたいとこなんだけど、この人達のこの「大袈裟な」態度で
いつもいつも気持ちがす~っと冷たくなって、冷酷な人間になってしまう
そのたんび、心が井戸の底に落ちる
わざとらしいんだな、わざとじゃないんだろうけど非常に芝居がかってるんだ
「かまってほしい」っていう、甘ったれた気持ちがそうさせてるんだろうけど
間違いなく、ビー玉の説明を「大きめの地球儀」くらいの説明に書き換える
周りが引くくらい、大袈裟に大騒ぎして「みんな注目して~」って欲求がもの凄い
もの凄いがゆえに、周りが自分達の事を呆れて眺めていることにも気づかないし
それだけ「自分のこと」に集中するから、そのぶん他者に対する配慮にも欠けまくる
思いやりがないとは思ってないけど、あまりにも「自分や自分の身近」以外を
軽んじるというか、あまりにも「自分達の世界」しか見えない人達というか
だから恐ろしいまでに「空気が読めない」面倒で我儘な人達、ってことになるから
自然と周りから敬遠されたり煙ったがられたり、ヒドイ時は嫌われたりってことになって
扱いは冷たいか素っ気ないか雑か軽くいなされるか、まったく相手にされないかで
甚だ不本意な結果となり、ますます「大袈裟大騒ぎ」して注目を集めようと躍起になる
っていう、地獄の悪循環となる
その最もたる被害者は、いちばん身近な者ってことだ、あ~アタシさ
あまったれ構ってちゃんって本当に無理、この世の中で一番むり、もう定量
あ~たすけてぇ