きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

梅のこととか食器のこととか

2015-06-18 | つぶやき

梅農家さんからメールがきた

今日これから収穫されて午後には出荷、明日には我が家に届く

今年の梅の実たち、はやく逢いたいなあ

今月末は予定があって「NG」と言っておいたので、いつもより少し早い
これを漬け終ったら、スーパーの安価なやつをゲットして「試作」をいくつか

昨年ためしそびれたのと、面白そうなレシピをみつけたのと

※うちの梅仕事

紫蘇も注文しなきゃな、気のせいかもしれないけど...............
早いものの方が灰汁も少なく柔らかくて、色鮮やかに染まるような

栗でも何でも、早いほうが灰汁が少ない気がして好きだ



  ・・・・・・・・・・



なんでもない安物なんだけど、なかなか見つからない中華食器がある
よく見る青と白のほたる焼きじゃなくて、ピンクや金の入ったもの

昔はよく見かけたんだけどな、いつのまにか無くなってしまった

うちにはもう、カップとソーサーが1組しか残っていないので
ずっと探しているんだけど、やっと見つけても売り切れだったりして

でも昨日、お茶碗(ボール)と中皿を見つけて買えた

はやく届かないかな


って書いた後に、いつもの骨董屋さんをのぞいたら
明治の伊万里で色絵の向付の中鉢、いいのがあった(涎)

お買得のお値段なんだけど、7客セットでうちには多すぎる
そのほかにも江戸後期の古伊万里の中皿、茄子の絵が夏らしくいいっ
5客セットで1万円、すごくお買い得なんだけどな~5枚もいらないや

ってウダウダ文句いって、やっと自分を諦めさせた

あ~ほしい、でも我慢我慢








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンクで水遊び

2015-06-18 | 好きなこと

ある夕方、ごはん支度しててシンクを見たらコイチがいた

台所は立ち入り禁止にしてるんだけど、なんど叱っても平気のへーさ
ひとの目を盗んで、ス~ッと入ってきて我がもの顔でやりたい放題







ちょっとだけ水を流してあげる、本人(鳥)はシャワーしてる「つもり」



ちょっとちょっとっ、そんな所で寛がないで



あ?


コイチ19歳、女子


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする