稚内の会社の「さんまの開き」、美味しかった
「あたま」がいちばん美味しかった~カリッカリで
◆人参ごはん
・つや姫・塩あえ人参(常備菜)・水・にがり
◆白菜のおつゆ
◆さんまの開き
◆納豆
◆あさごぼう
◆梅干し
◆お白湯・ウーロン茶
あ~朝からまた食べすぎたぁぁ(涙)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お日様がぽかぽか、だけど電熱器も足元に点ける
とにかく寒い、たぶん風邪を「ひきかけてる」気がする
だから昨夜も今朝も、むしゃむしゃ食べてしまった
ゆうべ外食しながら、ダイエットやめたら?とオットに忠告される
だって、止めたら途端に太ってくるんだよっ(今みたいに)
止められるわけないじゃん!と切れかける ふんがふんが(鼻息)
止めるどころかもっと痩せなきゃダメなのに、ほんとは...........
料理と食べることと呑むことに興味なくなれば、こんなに苦労することないんだよな
だけどそうなったら、どんなに面白くない人生になるだろう、それも困る、いやだっ
ううううううぅぅ
なんてことを、森永のキャラメルしゃぶりながら書いてるんだから、救いようがない
おまえは救いようのないデブ、真正デブ、精神もデブ、根性もデブ、隅から隅までデブ
どうだ~これで少しはヤルキでたかぁ~
今朝は薄暗いうちから目が覚めて、時間がもったいないから読書した
読み忘れていた小説「銀しゃり」、もぉ~お腹なってなって..........
オットが起きてきて、ガタガタやりだしたしご飯は炊けたしで
我慢できなくなって、とっとと朝餉タイム.................
さんまが焼けるあいだにチャチャッと支度した
こんなアタシが痩せようとするなんて、どんなに過酷なことか解っていただけるでしょうか