うちでは単純にしか食べないアボカド、お醤油とレモンだったり
※ウスターソースがけだったり、あっさりトマトや鮪とあわせたり
あとは味噌漬け、サラダの実、オープンサンド、くらいかな............
グラタンとかスープも拵えてみたんだけど、加熱調理は口にあわなかったから
もっぱら生食専門の我が家なんだけど、その中でもこれは手を加えてるほう
とは言ってもかなりの「簡単料理」、材料も珍しくないものばかりだし
前回は※アボカドのパフェ、で拵えたもの
とても美味しかったから、オット誕生日で「前菜」としてまた拵えてみた
やっぱり美味しい、オットはアタシのぶんまで食べちゃってた(半分)
今回「ヴェリーヌ」としたのは、元レシピに忠実に盛りつけたからで
ヴェールとはフランス語で「コップ」、それとテリーヌをくっつけた造語が
「ヴェリーヌ」なので、コップに盛りつけなかった前回は「パフェ」としました
若干アレンジを加えてますが、指南先のレシピは大森由美子さんのです
◆アボカドペースト
◆レモン・ヴィネガー・塩・コショウ
・熟れたアボカドを潰し(丁寧にやるならフープロで)
・レモンを絞り調味料を混ぜる
・コップの底に盛りつける(丁寧にやるなら絞り出す)
◆海老・白ワイン・レモン
・頭をとって背ワタを抜き、ワイン蒸し
・殻をむき、レモン汁をかける
・アボカドペーストの上に盛りつける
◆ピンクグレープフルーツ
・むいて実をだし
・海老の上に盛りつける
◆生クリーム・レモン
・レモン汁を絞った生クリームをホイップする
・グレープフルーツの上に盛りつける
・岩塩を少し挽く
◆メイプルシロップ
◆粒コショウ(4種)
・生クリームの上に、メイプルをたらし
・コショウを挽く
これだけなんだけど、コク・酸味・甘味・辛味とかが絶妙にマッチしてて
濃厚なようであっさりしてる、みためも美しい、きれいなクリスマスカラー
そうか、クリスマスにおすすめだコレ
食器といい、1ヶ月はやい「クリスマス」のようなテーブルになったな