じめじめ雨.............
◆ごはん(つや姫・黒米・小梅干し)
◆おつゆ(もめん豆腐・細葱)
◆なっと(細葱・からし)
◆梅干し(2016)
◆ウインナーの油焼き
◆ゆで隠元
◆ポテトサラダ
・「じゃが芋(北海道産)」を1個づつラップで包みレンチン
・皮をむきザックリ潰す
・「フレンチドレッシング・ねり山葵・コショウ」を和える
・荒熱をとる
・「マヨネーズ」を和える
・冷ます
・「きゅうりの塩もみ」のよくよく絞ったの
・「紫玉葱の塩あえ」を晒して絞ったの
・ポテトに和える
・「塩」「きび砂糖」「コショウ」で味を整える
・・・
◆ヨーグルト・キウイ・珈琲・ウーロン茶(あさげ前)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕餉の「林檎」が、ゆうべから「梨」に変更される
あまずっぱくて瑞々しくすごく美味しかった
茄子漬けのお手入れ......................
漬け汁に膜が張ってきたので、煮たてて灰汁をとり冷ます
漬かっていた茄子漬けをすべて出し、唐辛子も新しいのと取りかえる
お塩、きび砂糖、味の素ちょっとで、味を補足する
もう沢山は食べないと思うので、小さな容器へ移し替え
新しい茄子を沈めて一晩だけ室温で漬け、そのごは冷蔵庫へ