きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

朝サラダ

2016-06-11 | サラダ
               

うちとしては珍しく「パン」の朝餉だったので、たっぷりとサラダを添える


◆レタス
◆水菜(葉先)

 ・冷水にはなちパリッとさせ
 ・水切り器で完璧に水をきる

◆きゅうり

 ・冷たいとこを切る

◆人参

 ・ピーラーでむく

◆トマト

◆レモン


◆マスタードドレッシング

 ・ディジョンマスタード
 ・白しょうゆ
 ・千鳥酢
 ・黒コショウ
 ・オリーブ油





◆卵焼きのサンドウィッチ(※下記事)
◆カリカリベーコン(※下記事)

◆朝サラダ

◆スナップエンドウのスープ


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲



土曜だけど休日出勤、時間に余裕があったのでノンビリと仕度した

今日も朝から暑いけど、まだまだ風は爽やか、初夏の朝
きもち~な~と思いつつ、外をながめながらの台所仕事

あ~このまんまならいいのに



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




買物へ行こうかと思ったけどヤメタ..........
すごい日差しだし、行ったら無駄づかいするし

先週末だったか、食費が異様に「目減り」していることに気づき
ぎょえ~ったいへんだ~ってんで、ぎゅうぎゅうお財布の紐をしめる

一緒に買いものをしていて色々と欲しがるけど、「だめっお給料日前だからっ」と諦めさせる
がっ、「あげたばっかりじゃないかっ、あと3週間もあるぞっ」と、速攻でバレる

お肉の陳列棚の前で、なに~ないだとぉ?あと3週間もあるんだぞぉ~と罵られる
ひたすら聞こえないふりをし、「アタシはお寂し村のモンナシーヌ、ボンジュ~」と返す

余る月だってあるんだから、足りなくなる月だってあるのさっ
ちなみに余ったらオットへ返してるんだよ~食費ぃ~、えらいでしょう?

しかしまた1万円札が1枚ぶっ飛んでった、やばい、まじやばい



     ・・・



うちの梅が収穫されてる頃かな~、「みなべ」もお天気なんだろうか

ここの梅は高いけどサイコ~の梅干しができる、土用干し前ですでに美味しい
梱包も丁寧だし冷蔵で送ってくれるし、対応も心がこもっていて信用できる

買っているのは、木熟させ自然落下させた「超完熟梅」なんだけど
この梅は繊細で、扱いを間違うと「ひどい代物」が届く.........

この梅農家の前に「農協」から買っていたんだが、ま~ここが酷かった
段ボールにバサッと裸で詰め込んで、あろうことか「常温」で送りつけてくる

このクソ暑い季節に完熟梅をこんなふうに送ってきたら、どうなるか?

腐りかけてます、傷んでます

触っただけでズルッと皮がむけてしまうほどボテボテ
だけど「そういうものなのです」と開きなおる

よく勘違いされる、誤解される、とのたまう
ご理解したうえでお買い求め下さいだと

そういうもんかと騙されて、何年か買ってみたけど
どうにも「ご理解」できません、腐りかけてますこれ

で、今の梅農家さんに替えたのだけど、ま~すんばらしい完熟梅が届きます、月とスッポン
それでやっぱりあれは「腐れ梅」だったんだと確信した、なにが「こういうもん」じゃだボケ

あ~また思い出して腹たってきた(笑)

見た目も香りも雲泥の差、とうぜん味も雲泥の差

2度と農協なんか信じないどこっ、対応も横柄で雑だし信用できない
ってことは勉強できたからいいけど.......................


   ・・・

   ・・・


今朝の「とと姉ぇちゃん」は泣いてしまった
あ~切ないね~青春してるね~...........

過ぎ去りし日々、遠くを想う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵焼きのサンドウィッチ・カリカリベーコン

2016-06-11 | ゴハン・パン・メン

◆ふわふわパン
◆マヨネーズ

 ・食パンにマヨネーズを「薄く」ぬる

◆甘い卵焼き

 ・卵・きび砂糖・醤油
 ・バター(たっぷり)

 ・食パンにはさむ
 ・小皿を置いて休ませる

 ・切って盛りつける

◆カリカリベーコン

 ・キッチンペーパーにベーコンをはさみ
 ・加減をみながら電子レンジにかける


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一本釣り鰹のカルパッチョ

2016-06-11 | 肴・魚
               


真空パックの冷凍品なんだけど、バツグンに美味しかった

臭みはゼロだし肉質もしまってて色も良し
鰹は冷凍品を買うほうが、美味しかったりする


◆一本釣り鰹(刺身用の柵・気仙沼・川印 村田漁業)

 ・半解凍で薄めに切る

◆水菜(葉先)
◆新玉葱

 ・冷水に晒して水を「しっかり」と処理し
 ・皿に敷きつめる

 ・鰹を並べる

◆醤油ドレッシング

 ・ディジョンマスタード(たっぷり)
 ・醤油
 ・味の母・オリーブ油(ともに少し)

 ・よく撹拌してカルパッチョにまわしかける

◆金ごま・あさつき
◆レモン


ディジョンマスタードより、練り辛子のほうがパンチ効いてて良かったな

鰹をあんまり喜ばないオットも、あまりの美味しさに大喜びだった
これから「鰹」は冷凍品にしよう、そのほうが間違いないな


・・・おはつのトウモ・・・


まだ地元のじゃないけど、ものすごく美味しかった

皮つきのまま濡らして、ラップにびっちり包み
電子レンジで3分チン、ひっくり返して2分チン
しばらくラップまんま蒸らす..................



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵のグラタン

2016-06-11 | オーブン料理

              

キャベツいりベシャメルが残ってたから、半熟卵にかけて焼いた


◆超半熟たまご

 ・熱湯に卵をいれて4~5分茹でる
 ・冷水に浸し、殻をむいて容器にいれる

◆ベシャメルソース(※これの

 ・かける



◆パルミジャーノレッジャーノ

 ・おろして、たっぷりとかける

 ・グリルする


美味しかったんだけど、焼いてるうちにキャベツから水っけが出てきてしまった
パスタの時は良かったけど、他ではむかないかもな~キャベツ.............

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする