きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

きんめ鯛の粕漬・潮汁・ミックスサラダ・・・夕餉

2016-06-28 | 晩ごはん

◆ごはん(胚芽米)

◆潮汁

 ・水・蔵の素・味の素・塩
 ・あさり
 ・ねぶか葱

◆きんめ鯛の粕漬(魚屋の)

◆ひじきと砂肝の炒り煮

 ・いつぞや「ひじきマリネ」
 ・前日の「砂肝の醤油あえ」

 ・水分をきって、少量の油で炒り煮
 ・仕上げに醤油を少々

◆キムチ

◆ミックスサラダ

 ・わかめマリネ(三陸新もの・醤油・粉かつぶし・ごま油)
 ・けしの実

 ・ゆでオクラ(柔らかく)
 ・ゆでパプリカ(サッと)
 ・胡瓜もみ
 ・ブロッコリー新芽
 ・フレンチドレッシング(白)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ちがう献立を考えていたんだけど、夕方になって気がかわり
保冷バック(ユニクロの)もって、魚屋へと走る..........

西日が熱い

キンメ粕漬け・わかめ・塩ジャケなんか買って、プラプラと引き返す
途中コンビニやら花屋やら......あ~あつ~、と言い訳して休憩

昔ながらの喫茶店、5時すこし前だったから誰もいなくて貸し切り状態
「氷」の旗が立っていたんで、迷わず「苺ミルク」を注文して文春をとる


すぐに出てきたのをみてビックリ、すごいボリューム

まっかっかのシロップに練乳、上にアイスクリームがのっていて
そのまた上の頂上には、キラキラと透明なかき氷をまぶしてある

硬いアイスクリームは最後のお楽しみにとっといて、斜面から責める
おいしかった~汗がス~ッとひいてった、夕暮れ時のかき氷もいいなっ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



レシピブログさんの「くらしのアンテナ」に2品、掲載されました

※枝豆の白醤油漬け
※キャベツのパスタグラタン

とくに枝豆のほうのアクセスが多くてビックリ...................


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子の油焼き・若芽のおつゆ・・・朝餉

2016-06-28 | 朝ごはん・昼ごはん

なんか色気ないなと思ったらオクラ(緑色)を忘れてる、ど~りで

今朝は頭が痛くてぼんやり、雨ふりでボンヤリ


◆ごはん(おきたまつや姫・胚芽米、庄内つや姫・白米)

◆おつゆ(三陸わかめ新物・ねぶか葱)

◆納豆(ねぶか・辛子)

◆目玉焼き
◆茄子の油焼き

◆彩りピクルス


   ・・・


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲

◆干し貝柱スープの雑炊(弁当)・オレンジ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANNIE

2016-06-28 | 本と映画の話

※オフィシャルサイト


アタシは舞台のほうを全く知らないので、素直に楽しめたんだけど.........
現代版に書きなおしてるようなので、本家を期待してみるとガッカリなのかも





舞台もいちど見てみたいな



孤児、動物、貧乏、そしてサクセス! の流れは不滅だ

ネロとパトラッシュはちがうが











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗ばむ裁縫

2016-06-28 | 好きなこと
              

白無地のクッションカバーが、度重なる洗濯でとうとう破けた
ずいぶん以前に手縫いしたもんだから、限界を超えたんだろう

今度はカラフルな布地でチクチクと縫ってみた



実際よりちょっとビビットに写った

もっと早く新調するツモリだったのに、だらだらと先延ばし..........

アタシはどうも、暑くなってくると「お裁縫」がしたくなるタチらしく
汗かきかき、映画なんか観ながらチクチクするのが好きなのだ

ってことでやっと


   ・・・


長すぎるワンピの裾あげをしたり、ポケットが嵩張って腰回りが太って見えるワンピの
ポケットをとってしまって縫い閉じたり、Tシャツの襟ぐりを広くしたり...........

ちゃんとしたお裁縫は苦手なので、おもに手芸と「なんちゃって改造」専門だ


樹木希林さんの洋服のセンスは独特でかっこいい
ほとんど「改造服」みたいで、手先が器用なんだな

希林さんほど腕がないので、できることは限られているけど
ときどき買う「古着」を、そろそろ自分で改造してみようかな

失敗したら?と思うと怖くてなかなか、なんだけど


そういえば直木賞芸人の又吉さんは、何着か古着で買ったものを
洋裁屋さんへ持っていって、これとこれをこう繋げてほしいと注文して
独自の洋服を作っていた、なるほど~その手があったか~と思ったけど

高くつくぞ~あれは


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする