◆ごはん(胚芽米)
◆潮汁
・水・蔵の素・味の素・塩
・あさり
・ねぶか葱
◆きんめ鯛の粕漬(魚屋の)
◆ひじきと砂肝の炒り煮
・いつぞや「ひじきマリネ」
・前日の「砂肝の醤油あえ」
・水分をきって、少量の油で炒り煮
・仕上げに醤油を少々
◆キムチ
◆ミックスサラダ
・わかめマリネ(三陸新もの・醤油・粉かつぶし・ごま油)
・けしの実
・ゆでオクラ(柔らかく)
・ゆでパプリカ(サッと)
・胡瓜もみ
・ブロッコリー新芽
・フレンチドレッシング(白)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちがう献立を考えていたんだけど、夕方になって気がかわり
保冷バック(ユニクロの)もって、魚屋へと走る..........
西日が熱い
キンメ粕漬け・わかめ・塩ジャケなんか買って、プラプラと引き返す
途中コンビニやら花屋やら......あ~あつ~、と言い訳して休憩
昔ながらの喫茶店、5時すこし前だったから誰もいなくて貸し切り状態
「氷」の旗が立っていたんで、迷わず「苺ミルク」を注文して文春をとる
すぐに出てきたのをみてビックリ、すごいボリューム
まっかっかのシロップに練乳、上にアイスクリームがのっていて
そのまた上の頂上には、キラキラと透明なかき氷をまぶしてある
硬いアイスクリームは最後のお楽しみにとっといて、斜面から責める
おいしかった~汗がス~ッとひいてった、夕暮れ時のかき氷もいいなっ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レシピブログさんの「くらしのアンテナ」に2品、掲載されました
※枝豆の白醤油漬け
※キャベツのパスタグラタン
とくに枝豆のほうのアクセスが多くてビックリ...................