きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

山わさびの冷奴

2019-05-27 | 大豆加工食品

ひっじょ~に美味しいですわ



◆豆腐
◆氷水
◆大葉

◆山わさび(ホースラディッシュ)
◆だし醤油もしくは美味しい生醤油


ガラス鉢に冷水をはって、切った豆腐をソ~ッと入れる
そのまま蛇口の下に置き、豆腐に当たらないように水を細く垂らす

片側に水が流れるようにしといて、5分か10分ほっとくと水が澄む
そしたら氷を浮かべて、大葉も浮かべて......................


水をはる場合も、小鉢に供する場合も、冷奴だからって無精すると差がでる

水をはる場合は、濁りは絶対いやだし(せめて供するときくらいは)
小鉢盛りのときは、かるく水切りくらいはしときたいもんだ

汚く濁っていたり、小鉢の底に水のたまる冷奴なんて、侘しい

充填豆腐は問題外だけど(でもあれはあれで利用価値はある)


ちなみに、山わさびは供する直前におろしましょう(灰汁で黒くなる)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真鱈のフライ

2019-05-27 | 揚げもの
             

食べたいっつ~もんだから、揚げましたよ


◆真鱈(フライ用に皮を剥いで骨をとってあった3枚おろし)

 ・ブリッと大きめに切る(せっかくなので)

◆酒・塩・コショウ・れもん汁

 ・ちょっとマリネ



◆強力粉・卵・パン粉

 ・水分をきっちり拭いてから衣をつける
 ・カリッと揚げる

◆マヨネーズ・醤油・レモン
◆きゅうりステイック(地物)




・・・今日のお弁当・・・


◆ごはん
◆黒磯のり
◆たらフライ(ウスターソースをかけた)
◆ライム
◆みつばの甘い卵焼き
◆アスパラと赤ピーマンの揚げびたし(醤油・クミン)

◆野菜ジュース・青汁


今日の「本日のスープ」は飲まないから、お弁当は多めにって言うから
ボリュームつけちゃったけど、今朝の本人は鼻水ズルズルで風邪か花粉症悪化

体調最悪そうだったから、食べられなかったら残してねと送りだす


花粉症はお薬のんでコントロールしてるから、風邪じゃないのかなぁ
具合わるかったら仕事なんかしないで、さっさと帰ってきなよ

仕事なんてバカまじめにすることないって、適当でいいって(※業務連絡)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕨のおつゆ・・・朝餉

2019-05-27 | 浸しもの

いきなり真夏にはなってるけど、野菜はまだ山菜なのだよ北海道は

1回くらいは、ちゃんと「蕨の灰汁ぬき」をやっとこ~と小林農園で2束買ってくる
ここのは、切り口に木灰をまぶしといてくれるから助かる、このまま熱湯をかけるだけ

半日おいて、半日は水に浸ける(取りかえながら)



きれい

灰汁ぬき完了後は、水にひたしながら冷蔵(1週間くらいはもつ)



◆ごはん
◆わらびのお汁(あぶらげ・あさりのむき身・あさりの蒸し汁・出汁・味噌)
◆なっと(からし・かいわれ大根)
◆温玉もずく(味付け)
◆青菜と竹輪の甘辛煮(小松菜・ほうれん草)


◆ヨーグルト・苺・キウイ・珈琲(あさげ前)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさりの醤油漬け

2019-05-27 | 浸しもの
                             

少量の水で鍋蒸ししたあさりが熱いうちに、お醤油をサッと回しかける

すぐ食べてもいいし、冷蔵庫で冷たくしてからも美味しい

ちょっと小ぶりの網走産だったけど、美味しかった
がしかし、砂ぬきをちょっと失敗.............

まずいつものように50℃法で砂ぬきしていたら、お湯を入れ過ぎたのが
どうやら死んでしまってて(涙)、だから慌てて鍋蒸ししたんだけど

何個かにひとつ、ガリッと砂を噛んじゃって......が~っかり

難しいな~貝の砂抜きはぁ、ちょ~苦手科目





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびの塩焼き

2019-05-27 | 焼きもの

いつもいくスーパーには、この中くらいの海老が必ずある
輸入物なんだけどお刺身用、気安いお値段..............

1年たって初めて買ってみた



まずはお刺身で、食べ応えもあるし味噌も入ってる
がしかし、いかんせん「大味だ」..............

だけど、手巻き寿司やちらし寿司に使うと、食べ応えあっていいかも


残りは酒と醤油で下味をつけといて、翌日、強火で塩焼きにしてみたら
こっちのほうがずっと美味しかった(殻ごと食べた)...................

でも、焼いて食べる身じゃないからプリッとした歯ごたえはない
ぼたん海老のように柔らかくなってしまう、でも香ばしくて美味しかった


お刺身と塩焼き、帯に短し襷に長しってかんじの海老だった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子とアスパラの揚げびたし

2019-05-27 | 浸しもの

ギフ用だったから薄味にした、合いの手が甘辛の肉じゃがだったから
こちらはアッサリ味、それが裏目にでた感じだけど、あたしには美味しかった

冷蔵庫で冷たくして食べる



◆茄子
◆朝採れアスパラガス
◆赤ピーマン

◆酒・根昆布だし・湯・醤油・生姜

 ・レンチンで熱くして冷ましたもの



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汁だくの肉じゃが・・・ギフ弁

2019-05-27 | 煮もの

うちには珍しく、大鍋いっぱい煮込んだ

ギフ用も兼ねていたから、汁だくでじっくり煮込む



◆じゃが芋(メークインと銘柄わすれたやつ)
◆玉葱・人参・しらたき

◆牛肉ばら切り落とし(500g)

 ・水をさして温度を下げた湯の中で泳がせ「血ぬき」する



◆酒(1カップ)
◆水・根昆布だし(ちょっぴり)
◆きび砂糖
◆塩
◆うすくち・こいくち醤油
◆梅酢(ちょっぴり)

 ・じゃが芋が煮えたらいったん火を止め、冷めるまで休ませ味をしみこませた


・・・ギフ弁・・・


この日はお弁当を用意する予定じゃなかったんだけど、やっぱり何か食べさせたくて
「肉じゃが」と「揚げびたし」と「あさり汁」だけ、持たせることが出来た

・・・私達の休日ブランチ・・・


ホットシェフのあったかいおにぎり、肉じゃが、揚げびたし、人参と茗荷の漬物


ギフ、肉じゃがは2~3回分つめる、揚げびたしはあんまり喜ばなかったみたい
柔らかいからいいかな~と思ったけど、油っこかったかな、ここんとこ暑いしね
あさり汁はスープコンテナだから、むき身にして軟白ねぎをたっぷり入れた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らっきょうの甘酢漬け

2019-05-27 | もつもの

            

食べたいって言うもんだから、つい泥つきを買ったけど
ラッキョウの仕込みって、本当は大嫌いだからキツかった~

仕込みながら後悔したけど、時すでに遅しで頑張った

本当は「辰巳式」が好きなんだけど、出来そうもないから略式にする



下処理して1時間くらい塩をあて、、サッと湯引きして風にあてて干す
そのあと瓶に詰め甘酢をそそいで、1週間~10日くらい漬けこみます

今は冷暗所においてるけど、2~3日したら冷蔵庫へ移す予定



◆泥つきらっきょう(正味650gくらい)
◆塩小さじ2

◆甘酢 ・リンゴ酢1本
    ・グラニュー糖250g
    ・塩小さじ1

◆たかのつめ

材料はこんな感じ、くわしいレシピは「※楽レピ」に画像入りで書きました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏そぼろのお好み焼き

2019-05-25 | 焼きもの

             

お弁当の3色丼用に仕込んどいた「鶏ひき肉」.............
寝坊して使えなかったので、お好み焼きの「ぐ」にしてみた

とっても美味しくできました

ひき肉を調味料や水で漬けこんどいたから、焼いてもシットリしていて
ポロポロしないから、トロンとしたキャベツや粉とも相性よかった

これも一種の怪我の功名か


◆鶏ひき肉
◆おろし生姜
◆醤油
◆酒
◆味の母
◆塩
◆テーブルコショウ
◆水(少し)

そぼろにする予定だったから、ほんのり甘じょっぱい味だけど
炒めてから味見して、調味料を足すつもりだったから薄味

1日冷蔵庫で漬けてあったものを使う




◆卵(1個)
◆天ぷら粉(1カップ)
◆根昆布だし(少々)と酒(少々)と水(1カップ)

 ・卵と出汁の半分をよく溶いて、粉を混ぜる
 ・鶏ひき肉も混ぜ、様子をみながら残りの出汁を混ぜていく

※小麦粉じゃなく「天ぷら粉」を使った、こっちは色々入ってるから・・・・



かなりトロトロ状でいいと思う

◆キャベツ(小さめの半玉)
◆小ねぎ(1束)

 ・2回に分けて混ぜる(嵩張るので)

◆ごま油(少々)




これで完成

鉄板を熱くしてサラダ油ぬって、焼く




◆ウスターソース・中濃ソース(1:3)・コショウ
◆松田のマヨネーズ(辛口)




ひき肉から旨みがでるから、キャベツと葱だけで十分おいしかった
青海苔もかつぶしもないけど、まったく問題なかった..........


これからもっとお好み焼きをやろう、軽くて胃にもたれなくて美味しい


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむし

2019-05-24 | つぶやき

森のむこうから、もりもりと雲がわいてきたので撮ってみた
がしかし、本当の美しさは写らない、本当の色が写せないジレンマ


ねぼうする

おしんのテーマソングで目覚めたんだけど(視聴予約してある)
誰もいなかった、っていうか出勤時間が6時半だからいるはずもない

せっかく朝餉もお弁当の仕度もしてあったのに、と、TVの前まで這っていく

おしん、初恋には破れるわ、奉公先は追われるわ、父ちゃん兄ちゃんには責めれるわ
ねぇ~ちゃんは製糸工場で肺結核にかかって、納屋で寝かされ死んじゃうわで

おまけに、父親の命令で悪徳女衒に苦界へ送られそうになる、ってとこで本日は終了
あ~朝から金金金金かねの苦労、貧乏はやんだ、小作にだけは生まれだぐねぇ、としみじみ

現代の「金の苦労」は、老いや病気で働けないとか、子供のうちに親を亡くしたとか
そういう理由以外では、ほとんどが「身の丈に合わない贅沢を望んだ結果」か「怠け」だ

貧乏もゼイタクの結果だ、皮肉だ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの塩水漬け(一夜漬け)

2019-05-24 | もつもの
                

熱い塩水をかけて、重石をどんと置き一晩
朝には、パリッパリに美味しく漬かっている

はやく漬かるけど、そのかわり発酵してくのも早いから
漬かったら冷蔵庫保存し、はやめに食べきること


◆キャベツ(中が半玉500gくらい)
◆昆布・鷹の爪



◆水(カップ1)・塩(大さじ1強)

 ・沸騰させて塩を溶かす
 ・熱いうちにキャベツにザ~ッとかける
 ・すぐに重石をかける(なるべく重く)

 ・漬けて30分くらいは、1~2度容器を煽って天地返し
 ・そのまま翌朝まで漬ける

※北海道は涼しいので室温だったけど、暑いなら冷めたころ冷蔵庫へ移動



今回は、お醤油をたらして食べたかったから甘塩です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根みつばと油揚げの梅肉あえ

2019-05-24 | 和えもの


◆赤梅干し(2017)
◆味の母
◆うすくち醤油

◆根みつば(茹でて冷まして切って絞る)
◆あぶらげ(茹でて油抜き、刻んで絞る)

 ・和えてすぐ食べる

とっても美味しい



年配の、名のある料理家たちから必ず聞く言葉に
「今は和え物をつくらなくなった」ってのがある

だけどあたしから、和え物と煮物とったら殆ど何もないんじゃないか?
ってくらい、その辺にあるもんで和え物と煮物ばっかり拵えてるような気がしてる

ほかんちはどうなんだろうか

ウーウェンさんが、日本は多種類の材料を混ぜてつくる料理が多い
対して中国は単品の材料でつくり、かわりに何皿も並べるって言ってた

そういわれてみればそうだな~と

韓国もだけど、日本も、味や香りや食感が複雑に混じり合う
そんな料理が好みだし、つまりは拵えるのも上手いということだ


もっと和え物を勉強しよう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅蜊と大根いりの湯豆腐

2019-05-24 | 鍋もの




◆昆布だし・酒
◆大根の拍子木切り
◆もめん豆腐
◆浅蜊

 ・大根を煮て豆腐を温める
 ・最後に浅蜊をたっぷり入れて、蓋して蒸し煮
 ・口が開いたらできあがり



◆小ねぎ・おろし生姜・しょうゆ・味の母・根昆布だし



とっても美味しかった

串つきのフランクフルトが3本だけ残ってたから、最後に追加したら
スープがますます美味しくなって、旨い美味いと飲み干してしまった


この浅蜊は網走産で、かなり前に「50℃で砂出し」して、生きてるうちに冷凍しといた
砂は一粒も無かったし、お汁が白濁するほど濃い出汁がでた...................



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老のじゃが揚げ

2019-05-23 | 揚げもの

帰りがけに、おっとが野菜を買ってきてくれる

その中に、小粒のじゃが芋が一袋(50円)あったので
ちょうど解凍してあった海老をつかって、1品こしらえてみた

こんなのあったな~と思って適当だったんだけど
とても美味しく揚がり、大好評だった~♪



◆えび

 ・殻をむき背ワタを取って、塩でもんで水洗いし、水気をシッカリ拭く
 ・お腹に切り込みを入れ伸ばす

◆強力粉・カレー粉

 ・海老にまぶす

◆じゃが芋(スライサーで繊切り)
◆片栗粉



 ・よく混ぜる(片栗粉の目安は、じゃが芋1本1本にシッカリ絡まってる量)

ラップを広げ..............................

 ・じゃが芋をひとさじ置いて、海老を置き
 ・ラップで包んで、ギュ~ッ強く握る



意外と簡単にくっ付く、上手くいかなくてもやり直せばOK

 ・揚げる(うちは多めの油で揚げ焼き)

※はじめ焦げないように低めで、最後は温度を上げて・・・・・



 ・うすく狐色になったら引き上げ、油をきる

今回、色づきが濃いめと白っぽいのと、2つ試してみたんだけど
あんまり焦がすと硬くなって食べにくい(とくに冷めたら)

お薦めは、まだ白っぽい状態(※揚げてる画像くらい)で引き上げる
余熱でさらに揚がっていくから、それくらいが丁度いいみたい

◆ウスターソース
◆ディジョンマスタード




あたしは3本しか食べなかった、あとは全部、おっとが平らげた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねばとろ丼

2019-05-23 | 朝ごはん・昼ごはん

ボリュームあるけど、ヘルシー丼


◆ごはん

◆なっと(たれ)
◆めかぶ(味付け、笊に入れて余計な汁はきる)
◆とろろ芋(きざんで、箸でぐるぐる混ぜる)
◆ゆで蕪の葉(きざむ)
◆沢庵しょうゆ漬け(生姜みじん・酒・醤油・鷹の爪)


・・・・・・・・・・・・

◆小松菜のおつゆ
◆人参と茗荷の一夜漬け(※下記事)


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲(あさげ前)






//////////////////////////////////////////////////////




あぁ。いい天気、春の小川~♪を歌いたくなるようなかんじ

緑が萌えて黄色のタンポポが咲いてる、お庭や沿道には色とりどりのチューリップ
淡い藤色はリラの木だっておっとが教えてくれる、あ~あれがそ~なのか~と無知な妻
ついでに、いまごろ冷える日は「リラ冷え」と言うのだと教えてくれた...............

マニアックドライヴいきたい、北海道へ帰ってきてからおっとはぜんぜん行かない
たぶん知ってる場所だからツマンナイんだと思う、向うじゃ積極的だったのに(怒)

定山渓とか小樽とか、近くてい~から~、どっか連れてって~


そういえば先週末、2人とも生まれてはじめて「餃子の〇将」に入ってみた
餃子はあたしが拵えるのに似た味で美味しかった、ほかもま~ま~(ラーメンはもういいが)
かなり油を使ってたけど、そんぶん熱々だし万人受けする味で安いし便利なお店だ

だけどその店(厚別)、不潔だったのが難点、テーブルもメニューも食器も
ぜんぶベチャベチャと濡れていて気持ち悪かったし、開店直後だったのに
調味料入れが全部ギトギトのまんま、きったないったらなかった

今どきあんな不潔な店も珍しい、ダスターはきちんと絞って拭くべきだし
食器もきちんと乾燥するべし、調味料入れなんて、ちょっと拭けば綺麗になる

あれは「店長」の指導がなってない、従業員に舐められている
流行ってるからって良い気になってると食中毒だすぞ、水は大敵だぞ

なるべく触らないようにして、ウエットティッシュを使いながら食べた
次は別の店舗がいいな~、もっと清潔なお店で食べたい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする