マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

上出の山の神御供

2007年12月10日 09時46分44秒 | 吉野町へ
上垣内でも下垣内と同じように餅搗きの際に零れた餅は「ヤマノカミ」と呼ばれるワラ束に詰められる。

上垣内ではこのホウガンを25日の花笠まつりを終えた夕刻に神棚に供えた農具ミニチュアのクワ、カラスキ、マンガンと共に山の神の祠に供えられる。

山の神祠は上出、下出に中出に祀られており12月7日の15時ころから、三垣内それぞれに集まって拝礼、御供モチ撒きが行われるという。

(H19.10.24 Kiss Digtal X撮影)

下出の山の神御供

2007年12月10日 08時10分24秒 | 吉野町へ
餅搗きの際に零れた餅は、「よーして(わざと)こぼすんじゃ」と「ヤマノカミ」と呼ばれるワラ束に詰められる。

このホウガンは26日若しくは27日午前中に神棚に供えた農具ミニチュアのクワ、カラスキ、マンガンと共に山の神の祠に供えられる。

山の神祠は上出、下出に中出に祀られており12月7日の15時ころから、三垣内それぞれに集まって拝礼、御供モチ撒きが行われるという。

(H19.10.24 Kiss Digtal X撮影)