続、西川の大踊り(いりは) 2008年09月16日 07時06分54秒 | 十津川村へ いりはは両手に扇を執った女性と、胸に太鼓を吊り下げた男性は紅白の長い房がついたバチを振り回し、太鼓を打ちながら踊る。 舞踊的な踊りのいりはは「入端」と書かれるもので、房を振る所作はとても優雅なで美しい舞いに見惚れてしまう。 (H20. 8.15 Kiss Digtal N撮影)