猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

「銀色の髪のアギト」う~ん・・・。

2006年01月26日 11時21分53秒 | 映画
デジタルアニメ「銀色の髪のアギト」を見てきました。

 どこかに好評が出ていたので、これはもっけもんかも、と期待して行っちゃったんですよね。

 結構楽しめました、と言いたい所だけど。う~ん、どこを取ってもイマイチと言うか、デジタルアニメって画面が明るくて綺麗なんだけど。
 
 主人公はヒロインの名前叫んでるばっかりで心のひだが見えないし、

 敵役はファッション(軍服なんだけど)も性格も通り一遍だし、

 物語は設定が「風の谷のナウシカ」に似てるし、

 メカ類はよく描けてるけど、どこかで見た記憶に引っかかるし、

               

 とにかく、全てにおいてイマイチとしか言いようがない。「イノセンス」や「スチームボーイ」に比べたらかわいそうなくらい。お子様向けだったか ?

 銀座東劇で平日昼間とはいえ、10人に満たない観客と1週間と言う上映期間がそれをあらわしていたかも。

 アニメ製作者たちの欄は、漢字3文字の中国か台湾の方達ばかり。今はあちらに出さないとコスト高くてアニメも出来ないんでしょうね。どこかで日本で作っているのは「サザエさん」だけだと聞いた事もあります。本当でしょうか ?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする