やっと、梅雨も終わりそうなので、皆様、
暑中お見舞い申し上げます。及び、大雨に見舞われた方には、お見舞い申し上げます。
まったく、梅雨が明けたら残暑見舞いになってまうでないかい
いい加減にせーよ。という気分です。皆様のご当地ではいかがでしょうか。
写真は綺麗な夏空に、綺麗なクラブハウスの図です。 (特にどことは申しません。)
さて、昨日の夜は千住宿にて大花火大会が催され、お友達と一緒に行ってまいりました。毎年、友人の友人のところで目の前に上がる花火を堪能していますが、今年もそれは凄うございました

しかし、今年はデジカメを持っていくのを忘れてしまったので、写真は去年のものでごまかします・・・。
2005年 足立の花火

玉や~

鍵や~
ひゃ~

たまらんの~
関係ないけど、夏の動物園・風物詩として、こんなのもありました。
虎も水浴び
おっといけない、夏バテ気味のわが愛猫の亜美にゃんにもご挨拶させねば。

「寝姿で、失礼致します。今年後半も亜美と、年に合わない精神年齢の我が飼い主をどうぞ宜しくお願い申し上げます。」
暑中お見舞い申し上げます。及び、大雨に見舞われた方には、お見舞い申し上げます。
まったく、梅雨が明けたら残暑見舞いになってまうでないかい

写真は綺麗な夏空に、綺麗なクラブハウスの図です。 (特にどことは申しません。)
さて、昨日の夜は千住宿にて大花火大会が催され、お友達と一緒に行ってまいりました。毎年、友人の友人のところで目の前に上がる花火を堪能していますが、今年もそれは凄うございました



しかし、今年はデジカメを持っていくのを忘れてしまったので、写真は去年のものでごまかします・・・。
2005年 足立の花火

玉や~

鍵や~

ひゃ~

たまらんの~
関係ないけど、夏の動物園・風物詩として、こんなのもありました。
虎も水浴び
おっといけない、夏バテ気味のわが愛猫の亜美にゃんにもご挨拶させねば。

「寝姿で、失礼致します。今年後半も亜美と、年に合わない精神年齢の我が飼い主をどうぞ宜しくお願い申し上げます。」