いつも大量のまんがをお貸しいただくたれぞ~様。たれぞ~さんのブログ → すずめ休憩室
今回送ってもらった大箱には本の他に嬉しいプレゼントが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
前からたれぞ~さんのHPのキリ番プレゼントとかブログの話題になっていて、よだれを流していた御当地限定食品の数々が入っていたのです。(わーいわーい 美味しそうと繰り返しコメ入れてた成果か ? )
一番奥はポテトチップの うすしお と 山わさび。山わさびとは西洋わさびの野生化したものだそうで、これがまーまー、辛いという辛さじゃないのに、絶妙な味で、私はまりましたわ。こっちには売ってないのかしら~~
アッという間になくなりました。私、いつもは太るからポテチは食べないようにしているんですよ。たれぞ~さんお恨み致します~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
中・下段は北海道でポプュラー及び限定の焼きそば達。まだもったいなくて食べてないのです。とりあえずお礼がてら写真をアップしようと思いまして。
たれぞ~様、いつもいつもありがとうございます。m(_ _)m
たれぞ~さんといえば、つり好き。我が家にも先日釣り好きな方から大きな発砲スチロールの箱が届きました。 (そうとうこじつけたなぁ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c2/cc64ce1c9ac6a24f895cb2066801c686.jpg)
↑ 中身は大きな本たらと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/bb68f8efd33bb065faf445170cc044b4.jpg)
↑ たっぷり太った鯵が10本ほど。
会社関係の方が釣った物をそのまま送ってくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/dd20a6ac871bafe32c763684b9d342fa.jpg)
↑ 魚好きなだんなが早速処理してくれて・・・。はい、私はイカくらいしか下処理できまへん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
鯵は次の日の夕飯に、たらは魚屋さんでおろしてもらって、又次の日の夕飯に塩焼きにして食べました。私、たらの切り身は湯豆腐に入れるくらいしか調理法を知らなかったのですが、切り身を塩焼きしたのがだんなの好物で、あっさりしつつもぷりぷりで美味しいものだったと結婚してから始めて知りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
たれぞ~さん、たらは寒いそちらでも良く釣れますよね ? 他にどんな料理法があるのでしょうか、知ってたら教えてくださいませ。(たれぞ~さんに限らずどなたか教えて。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
今回送ってもらった大箱には本の他に嬉しいプレゼントが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
前からたれぞ~さんのHPのキリ番プレゼントとかブログの話題になっていて、よだれを流していた御当地限定食品の数々が入っていたのです。(わーいわーい 美味しそうと繰り返しコメ入れてた成果か ? )
一番奥はポテトチップの うすしお と 山わさび。山わさびとは西洋わさびの野生化したものだそうで、これがまーまー、辛いという辛さじゃないのに、絶妙な味で、私はまりましたわ。こっちには売ってないのかしら~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
中・下段は北海道でポプュラー及び限定の焼きそば達。まだもったいなくて食べてないのです。とりあえずお礼がてら写真をアップしようと思いまして。
たれぞ~様、いつもいつもありがとうございます。m(_ _)m
たれぞ~さんといえば、つり好き。我が家にも先日釣り好きな方から大きな発砲スチロールの箱が届きました。 (そうとうこじつけたなぁ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c2/cc64ce1c9ac6a24f895cb2066801c686.jpg)
↑ 中身は大きな本たらと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/bb68f8efd33bb065faf445170cc044b4.jpg)
↑ たっぷり太った鯵が10本ほど。
会社関係の方が釣った物をそのまま送ってくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/dd20a6ac871bafe32c763684b9d342fa.jpg)
↑ 魚好きなだんなが早速処理してくれて・・・。はい、私はイカくらいしか下処理できまへん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
鯵は次の日の夕飯に、たらは魚屋さんでおろしてもらって、又次の日の夕飯に塩焼きにして食べました。私、たらの切り身は湯豆腐に入れるくらいしか調理法を知らなかったのですが、切り身を塩焼きしたのがだんなの好物で、あっさりしつつもぷりぷりで美味しいものだったと結婚してから始めて知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
たれぞ~さん、たらは寒いそちらでも良く釣れますよね ? 他にどんな料理法があるのでしょうか、知ってたら教えてくださいませ。(たれぞ~さんに限らずどなたか教えて。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)