猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

年金の請求をしてきました。

2013年04月26日 21時04分57秒 | 雑記



            ↑ 実家の白いぼたん



以下の記事は、年金に関しては素人の自分が見聞きしたことを書いておりますので、間違ったことが書いてあれば、すみませんが指摘お願い申し上げます。


今月、目出度く(?)還暦を迎えまして、早速地元の年金事務所に行き、老齢基礎年金の見込額の確定をしてきました。
誕生日の2ヶ月ほど前に年金事務所から書類が届き、中に入っている書類にいろいろと記入し、住民票などの必要書類を揃え、金庫から年金手帳を出して誕生日が過ぎてから行きました。(誕生日前日から受付可)

現在私は だんな の遺族年金を貰っているので、自分の厚生年金(定額部分)が貰える様になる64歳になるまで国民年金は貰わず、それまで遺族年金を頂く予定です。

大雑把ですが、
20歳で働き始め (厚生年金)
一時求職活動していた時期が有り (自分で国民年金を払っていた)
その後正社員として34年間働き (厚生年金)
2年前に定年を2年残して父親の介護のため退職したと言うのが私の職歴です。

ひとつの会社に34年勤めていたことも有り、受給要件の25年以上加入期間は勿論オーケー。
しかし、年金は満額貰いたい。
国民年金とは、480ヶ月納付すると満額が貰えるのです。
人によって金額は違うと思いますが、その人にとっての満額という意味です。
私の場合、あと 50ヶ月 払うことが出来るので、年払いで支払うことにしました。
あと4年とちょっと。
頑張って納付せねば。

もうひとつ年金の額を増やす方法として 付加保険料 と言うものが有ります。
月額400円を多く納めると、受給するときに 200円×収めた月数 が毎年年額に加算されると言うものです。
私の場合は何千円しか増えないのですが、侮るなかれ。
年取って働けなくなったときの、毎月頂ける一万円、何千円って重要だと思うんですよね。

厚生年金及び国民年金基金に加入している人はこの付加保険料を納めることが出来ません。
だから私は会社を辞めて国民年金に切り替えて納付し始めてから、この付加保険料を納め始めました。
あまり知られていないようなので、初めて聞いた方は年金を増やす裏ワザとしてぜひ覚えておいてください。

若い人の中には、自分達が年取ったときに本当に年金が貰えるのか懐疑的な人が居ます。
その分自分で貯金した方が、なんていう人も居ますが、皆が皆、年金相当額の利息が毎月もらえるほどの貯金出来るんでしょうか ?
一億円?金利も上下しますから、10億円くらいないと毎月10万円以上の利息なんてもらえないかも。
多少元本に手をつけるとしても、いつまで生きるのかわからないからどんどん減らすのは怖いものね。
大体お国がつぶれて年金が貰えないくらいなら、とっくに銀行その他つぶれてますって。

私の だんな は現役時代に亡くなったので、ついに自分で年金を貰うことが出来ませんでした。
私が替わりに 遺族年金 として貰っていますが だんな が貰うはずだった額よりずっと低い額です。
でも、そういう払った額より少なく貰う人が居なければ 障害年金 などの財源が出ないと思います。
今、年金を払っている人は、自分の親やそういう人たちにお小遣いを上げているんだと思って頑張って払いましょう。
大体、厚生年金は会社が半分出してくれるんだからとってもお得だし。
若くして障害を負ったときは頼りにもなります。
民間の障害保険より率はいいと思うんだけどな~。

さて、計算されてきた自分の年金額を見てみると…。
事務系女子として働いて来た身としては、まあまあの金額に思えますが、もちろん最高限度額から比べたら10万以上も低い金額です。
自宅がなければ大分きつそうな金額。
もう少し働いて貯金しなければね。



          日本年金機構のホームページ




           ↑ 結構知らないこと書いてあって勉強になったトミー。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 常総カントリー倶楽部 | トップ | スーパーこまちとはやぶさの... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も知りませんでした。 (トミー。)
2013-04-29 21:32:27
エム様
私も、雑誌か日本年金機構のホームページで知ったんですよ。
そして厚生年金から国民年金に換える際に、窓口の人に確かめて付けたんです。

こと、年金に関してはどんどん窓口で聞いたほうが良いと思いますよ。
返信する
Unknown (エム)
2013-04-27 23:46:59
付加保険料、聞いたこともありませんでした!
私は昨年退職して国民年金になりました。
勉強になりました。ありがとうございますm(_ _)m
返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事