![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/81/9fbb21705d0207665480ed07379291a3.jpg)
↑ 四文屋のランチ
上の写真は、居酒屋チェーン 四文屋さん がランチに出している牛肉丼 850円。
他に豚肉丼と鶏丼が有ります。
鶏のスープとこの日は1品としてポテトサラダが付いていました。
頭(上に乗っている肉類)をプラスすると200円から100円アップとなりますが、それでも安いと思います。
最近1,000円以下のランチも珍しくなりました。
↓ 星の隠れ家のランチ 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/0e2df05f96f47c6d2b13e08fc2cb6b26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/932bd0e1afe3680c1760ee54881a27a6.jpg)
大きなオムライスです。味噌汁付き。
↓ 別の日の星の隠れ家ランチ。 この日は祝日なので、850円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/130d240dd3988a436ce41940dbb2a438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/10f5aa7fba35776ec0280ff54bc4a5c6.jpg)
私としては50円アップで良いので、平日も美味しいものいっぱい出して欲しいです。
850円でも充分リーズナブルですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ここからは秋の もて茄子や さん のつもりだったのですが、まだ夏ですね("^ω^)・・・。
↓ この週のお薦めメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9f/b50fa96316b364866052b02c9869b712.jpg)
↓ 水尾 「破龍」説明は3枚目の写真で。金額は税抜きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/47/f34210b53696a974112187f62f624097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/c2e36e2894f5d33a2732ba1201310588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6c/5fff898bd84b9c876731fca434419a7a.jpg)
飲んだ方曰く、度数が低いと思えない位、甘い味の有る満足度の有るお酒だそうです。
酒米が良いのだろうという話です。
↓ 飾ってあったカップ酒。2枚目は裏。3枚目は蓋部分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c6/083029c62584d7dcad8d4717642a2439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/47/c0da74e2e99a0e693dc902d785cc38db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/2feaac80b0605aca276a3e6cb2c2cafe.jpg)
カップのお酒にもいろいろな種類有りますね。
↓ イカのゴロ煮 1000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/621f2637b6bdc40947244657aa77b42f.jpg)
肝の香りでお酒が止まりません。
↓ ふぐの唐揚げ 特製柚子餡かけ 1000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/915c97799bb2358038aa46a1213ba039.jpg)
ふぐの唐揚げは食べたこと有りますが、餡かけは初めてでした。
柚子の香りがふわっと香ります。
↓ あん肝 参考商品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/6722b8b0c3b005de7fc590f8c5f3f44c.jpg)
厚切りのあん肝ですが、まだ9月ですよ !
この暑いのにもうあん肝が食べられるとは。
超早いので参考品です。
お店に出るのは9月の最終週とのこと。
楽しみですね。
↓ 赤身と中トロのマグロ刺し身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/aa/0eab007bb1d7c528cb037fb1cc9f314b.jpg)
単品で頼むと、赤身1,200円、中トロ2,100円です。
ここの赤身はネットリとして中トロにも負けない位美味しいです。
年取ってくると、大トロよりしっかりした味の 赤身 の方が好みになりますね。
9月はまだ暑くて出かけられず、お出掛け記事が全然有りませんでしたね。
9月最期に旅行に出る予定ですので、10月には旅行記事アップ出来ると思います。
上の写真は、居酒屋チェーン 四文屋さん がランチに出している牛肉丼 850円。
他に豚肉丼と鶏丼が有ります。
鶏のスープとこの日は1品としてポテトサラダが付いていました。
頭(上に乗っている肉類)をプラスすると200円から100円アップとなりますが、それでも安いと思います。
最近1,000円以下のランチも珍しくなりました。
↓ 星の隠れ家のランチ 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/0e2df05f96f47c6d2b13e08fc2cb6b26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/932bd0e1afe3680c1760ee54881a27a6.jpg)
大きなオムライスです。味噌汁付き。
↓ 別の日の星の隠れ家ランチ。 この日は祝日なので、850円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/130d240dd3988a436ce41940dbb2a438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/569855bed9d05efc459f94d115911525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/10f5aa7fba35776ec0280ff54bc4a5c6.jpg)
私としては50円アップで良いので、平日も美味しいものいっぱい出して欲しいです。
850円でも充分リーズナブルですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ここからは秋の もて茄子や さん のつもりだったのですが、まだ夏ですね("^ω^)・・・。
↓ この週のお薦めメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9f/b50fa96316b364866052b02c9869b712.jpg)
↓ 水尾 「破龍」説明は3枚目の写真で。金額は税抜きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/47/f34210b53696a974112187f62f624097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/c2e36e2894f5d33a2732ba1201310588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6c/5fff898bd84b9c876731fca434419a7a.jpg)
飲んだ方曰く、度数が低いと思えない位、甘い味の有る満足度の有るお酒だそうです。
酒米が良いのだろうという話です。
↓ 飾ってあったカップ酒。2枚目は裏。3枚目は蓋部分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c6/083029c62584d7dcad8d4717642a2439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/47/c0da74e2e99a0e693dc902d785cc38db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/2feaac80b0605aca276a3e6cb2c2cafe.jpg)
カップのお酒にもいろいろな種類有りますね。
↓ イカのゴロ煮 1000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/621f2637b6bdc40947244657aa77b42f.jpg)
肝の香りでお酒が止まりません。
↓ ふぐの唐揚げ 特製柚子餡かけ 1000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/915c97799bb2358038aa46a1213ba039.jpg)
ふぐの唐揚げは食べたこと有りますが、餡かけは初めてでした。
柚子の香りがふわっと香ります。
↓ あん肝 参考商品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/6722b8b0c3b005de7fc590f8c5f3f44c.jpg)
厚切りのあん肝ですが、まだ9月ですよ !
この暑いのにもうあん肝が食べられるとは。
超早いので参考品です。
お店に出るのは9月の最終週とのこと。
楽しみですね。
↓ 赤身と中トロのマグロ刺し身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/aa/0eab007bb1d7c528cb037fb1cc9f314b.jpg)
単品で頼むと、赤身1,200円、中トロ2,100円です。
ここの赤身はネットリとして中トロにも負けない位美味しいです。
年取ってくると、大トロよりしっかりした味の 赤身 の方が好みになりますね。
9月はまだ暑くて出かけられず、お出掛け記事が全然有りませんでしたね。
9月最期に旅行に出る予定ですので、10月には旅行記事アップ出来ると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます