
↑ 美麗なたこの皿盛り
いつも釣果を持ってきてくれる方が、今回は大蛸を持ってきてくれました。
↓ いつもの居酒屋さんで、お寿司屋さんのプロに捌いてもらいます。

こんな大きな 真蛸 は珍しいそうで、普通はこれの1/3くらいの大きさだそう。
ぬめぬめを洗って(これがすごく大変そう)さっと湯がきます。


自然に冷まして(冷水で冷ますと味が落ちるらしい)

ばーんと。
これで半分の量に少し足りない位ですと。
6人であっという間に完食。
作るの1時間、食べるのほんとに5分。
↓ 半分の残りはから揚げにしてもらいましたが、

写真撮る間もなく残り2ヶになってしまっていた ( ゚Д゚)
次は冷やし中華を。
食べログ 慶和楼のサイト → 慶和楼
↓ 今年初の冷やし中華 !

冷やし中華に見えないって ?
見えてない下は冷やし中華麺。
上にどっさり茄子と豚肉の炒め物が乗ってます。
食べごたえたっぷりの変わり種でした。
他にも涼やかな 海鮮冷やし 等、6種類くらい冷やし中華が有りました。
少し濃い目のここの中華の味が好きです。

ここからはいつもの もて茄子やさんのお酒とお料理を。
↓ 武勇 アイラブユー 純米吟醸 直汲み<生> 15度 1,430円

これまた攻めた 猫ラベル ですね~。
他のお客さんがびっくりしてました。
今は日本酒の数も多いので、目立つラベルでジャケ買い狙い ?
アッサリした飲みやすいお酒だそうです。
↓ 鱧の湯引き 800円

愛媛県宇和島産。梅肉を乗せて。
↓ 穴子の一本揚げ 特製ソース 950円


おおきな穴子を一本揚げして二つに切り、特製ソースをかけて。
揚げたてのフワフワした穴子は絶品です。
↓ マグロ赤身と鯛のお刺身

↓ ゴルゴンゾーラのクリームペンネ 800円

ゴルゴンゾーラクリーム、大好きです。
↓ 塩ゆで枝豆 枝付き 550円

今がまさに旬、香りと食感が最高です。
枝付きは今だけですよ。
↓ 別の日です。
↓ 超久 サラッとした夏向きのお酒。1,100円税込み


見た目も涼しいですね。
↓ 刺身6点盛り 2,800円

6点盛りともなると、豪華ですね~。
まぐろ、鰹の塩タタキ、かんぱち、真鯛、ホタテ、そしてサーモン。
サーモン美味しかった。
↓ 万願寺唐辛子と水茄子の肉巻き焼き 950円

見た目のインパクト大、ボリュームも満点。
照り焼きバターの甘めのタレがお肉と相まって、大満足でした。
↓ まぐろユッケごはん 800円

〆は久し振りのまぐろユッケごはんにしました。
7月後半には何が食べられるかな。
いつも釣果を持ってきてくれる方が、今回は大蛸を持ってきてくれました。
↓ いつもの居酒屋さんで、お寿司屋さんのプロに捌いてもらいます。

こんな大きな 真蛸 は珍しいそうで、普通はこれの1/3くらいの大きさだそう。
ぬめぬめを洗って(これがすごく大変そう)さっと湯がきます。


自然に冷まして(冷水で冷ますと味が落ちるらしい)

ばーんと。
これで半分の量に少し足りない位ですと。
6人であっという間に完食。
作るの1時間、食べるのほんとに5分。
↓ 半分の残りはから揚げにしてもらいましたが、

写真撮る間もなく残り2ヶになってしまっていた ( ゚Д゚)
次は冷やし中華を。
食べログ 慶和楼のサイト → 慶和楼
↓ 今年初の冷やし中華 !

冷やし中華に見えないって ?
見えてない下は冷やし中華麺。
上にどっさり茄子と豚肉の炒め物が乗ってます。
食べごたえたっぷりの変わり種でした。
他にも涼やかな 海鮮冷やし 等、6種類くらい冷やし中華が有りました。
少し濃い目のここの中華の味が好きです。







ここからはいつもの もて茄子やさんのお酒とお料理を。
↓ 武勇 アイラブユー 純米吟醸 直汲み<生> 15度 1,430円

これまた攻めた 猫ラベル ですね~。
他のお客さんがびっくりしてました。
今は日本酒の数も多いので、目立つラベルでジャケ買い狙い ?
アッサリした飲みやすいお酒だそうです。
↓ 鱧の湯引き 800円

愛媛県宇和島産。梅肉を乗せて。
↓ 穴子の一本揚げ 特製ソース 950円


おおきな穴子を一本揚げして二つに切り、特製ソースをかけて。
揚げたてのフワフワした穴子は絶品です。
↓ マグロ赤身と鯛のお刺身

↓ ゴルゴンゾーラのクリームペンネ 800円

ゴルゴンゾーラクリーム、大好きです。
↓ 塩ゆで枝豆 枝付き 550円

今がまさに旬、香りと食感が最高です。
枝付きは今だけですよ。
↓ 別の日です。
↓ 超久 サラッとした夏向きのお酒。1,100円税込み


見た目も涼しいですね。
↓ 刺身6点盛り 2,800円

6点盛りともなると、豪華ですね~。
まぐろ、鰹の塩タタキ、かんぱち、真鯛、ホタテ、そしてサーモン。
サーモン美味しかった。
↓ 万願寺唐辛子と水茄子の肉巻き焼き 950円

見た目のインパクト大、ボリュームも満点。
照り焼きバターの甘めのタレがお肉と相まって、大満足でした。
↓ まぐろユッケごはん 800円

〆は久し振りのまぐろユッケごはんにしました。
7月後半には何が食べられるかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます