↑ 比叡山延暦寺根本中堂 修理中
2024年春の京都旅行2日目は、京都定期観光バス おこしバス で、比叡山延暦寺東塔・根本中堂と、大原三千院の散策をします。
去年京都に来た時は、定観バスの事 おこしバス なんて言ってなかったな。
今年から愛称を付けたのかしら。
まずは朝の腹ごしらえをば。
↓ 烏丸御池駅の中に有る、志津屋烏丸御池店イートインでモーニングします。
ぶどうパンのモーニングにしました。
ゆで卵の殻がちゃんと剥かれていました。こういう心遣い嬉しい。
ゆで卵が入っていた入れ物が柔らかくて、そのままつかんで口まで運べる !
こういう気づかいも嬉しい。
流石、京都市民心のパン カルネ を販売しているパン屋さん。
志津屋サイト → 京都のパン屋さんSIZUYA
地下鉄で京都駅へ行き、駅前の定観バスキップ売り場で予約していたキップを交換。
今日は一日観光バス旅行です。
最初は 比叡山延暦寺。
年末のテレビでお馴染みの超有名寺院です。
子供の頃から見聞きしていたので(テレビで)私のように一度は行きたいと思っている方も多いと思います。
比叡山延暦寺サイト → 天台宗総本山 比叡山延暦寺
↓ 比叡山の境内に着きましたが、広い広い。まさに全山が寺院です。
根本中堂の有る 東塔地域 だけでも1日では回り切れません。
↓ 根本中堂は現在修理中。
でも、囲いの中の階段を上って、屋根の高さまで上がることが出来ます。
工事期間ならではの眺めが楽しめます。
↓ 三千院近くの 料理旅館芹生さん で昼食。
↓ 名物 三千草みちくさ弁当 です。
↓ 立派な建物です。
大原三千院のサイト → 天台宗 京都大原三千院
↓ お昼が終わったら、三千院見物へ。
又も広くて、見て歩くの大変です。
でも苔が綺麗。
↓ 疲れたからバスに帰る前に一休み。
↓ バス迄帰りましょう。この径、登ってきた時は結構な坂でした。
京都駅まで戻った時はまだ16時だったので、八坂神社隣の円山公園の枝垂桜を見に行くことにしました。
例によって市バスに乗っていきます。
八坂神社サイト → 京都祇園 八坂神社
↓ 八坂神社
↓ 有名な円山公園の枝垂桜。
↓ 池にオオアオサギが。
この仔、花見客でごった返す周りも意に返さずのんびり餌をあさってます。
観光客の皆さん、直ぐ近くまで行って写真撮ってます。
次の日、白川で会った白鷺さんも同じだった。
一見さんの観光客など人とも思ってないみたい。
流石、京都の鷺さん達。変なところで関心する私。
ぼう~っと小一時間、椅子に座って休みながらアオサギ眺めてました。
↓ 帰ろうと八坂神社の門まで戻ってきたら、もう夕暮れの雰囲気に。
市バスで帰ろうとしていたら、バスの窓から四条河原町の交差点で ひさご寿司さんの看板を見てしまった。
急いで降りて、晩御飯に行きました。
ひさご寿司のサイト → 京都四条河原町 ひさご寿司本店
↓ ひさご寿司
↓ 名代ちらし寿司 たしか2200円位
前から行きたかったんですよ~。
本当は冬季の むし寿司 が食べたかったんですが、2月で御仕舞いだったようです。
でもこのちらしずしも、特に下の混ぜご飯が美味しかったです。
バスに乗り継いで帰りました。
2日目も疲れました。
ついつい欲張ってあっちこっち寄り道しちゃうんですよね。
明日は 足 大丈夫かな。
明日はお寺さん2件と花見の予定。
2024年春の京都旅行2日目は、京都定期観光バス おこしバス で、比叡山延暦寺東塔・根本中堂と、大原三千院の散策をします。
去年京都に来た時は、定観バスの事 おこしバス なんて言ってなかったな。
今年から愛称を付けたのかしら。
まずは朝の腹ごしらえをば。
↓ 烏丸御池駅の中に有る、志津屋烏丸御池店イートインでモーニングします。
ぶどうパンのモーニングにしました。
ゆで卵の殻がちゃんと剥かれていました。こういう心遣い嬉しい。
ゆで卵が入っていた入れ物が柔らかくて、そのままつかんで口まで運べる !
こういう気づかいも嬉しい。
流石、京都市民心のパン カルネ を販売しているパン屋さん。
志津屋サイト → 京都のパン屋さんSIZUYA
地下鉄で京都駅へ行き、駅前の定観バスキップ売り場で予約していたキップを交換。
今日は一日観光バス旅行です。
最初は 比叡山延暦寺。
年末のテレビでお馴染みの超有名寺院です。
子供の頃から見聞きしていたので(テレビで)私のように一度は行きたいと思っている方も多いと思います。
比叡山延暦寺サイト → 天台宗総本山 比叡山延暦寺
↓ 比叡山の境内に着きましたが、広い広い。まさに全山が寺院です。
根本中堂の有る 東塔地域 だけでも1日では回り切れません。
↓ 根本中堂は現在修理中。
でも、囲いの中の階段を上って、屋根の高さまで上がることが出来ます。
工事期間ならではの眺めが楽しめます。
↓ 三千院近くの 料理旅館芹生さん で昼食。
↓ 名物 三千草みちくさ弁当 です。
↓ 立派な建物です。
大原三千院のサイト → 天台宗 京都大原三千院
↓ お昼が終わったら、三千院見物へ。
又も広くて、見て歩くの大変です。
でも苔が綺麗。
↓ 疲れたからバスに帰る前に一休み。
↓ バス迄帰りましょう。この径、登ってきた時は結構な坂でした。
京都駅まで戻った時はまだ16時だったので、八坂神社隣の円山公園の枝垂桜を見に行くことにしました。
例によって市バスに乗っていきます。
八坂神社サイト → 京都祇園 八坂神社
↓ 八坂神社
↓ 有名な円山公園の枝垂桜。
↓ 池にオオアオサギが。
この仔、花見客でごった返す周りも意に返さずのんびり餌をあさってます。
観光客の皆さん、直ぐ近くまで行って写真撮ってます。
次の日、白川で会った白鷺さんも同じだった。
一見さんの観光客など人とも思ってないみたい。
流石、京都の鷺さん達。変なところで関心する私。
ぼう~っと小一時間、椅子に座って休みながらアオサギ眺めてました。
↓ 帰ろうと八坂神社の門まで戻ってきたら、もう夕暮れの雰囲気に。
市バスで帰ろうとしていたら、バスの窓から四条河原町の交差点で ひさご寿司さんの看板を見てしまった。
急いで降りて、晩御飯に行きました。
ひさご寿司のサイト → 京都四条河原町 ひさご寿司本店
↓ ひさご寿司
↓ 名代ちらし寿司 たしか2200円位
前から行きたかったんですよ~。
本当は冬季の むし寿司 が食べたかったんですが、2月で御仕舞いだったようです。
でもこのちらしずしも、特に下の混ぜご飯が美味しかったです。
バスに乗り継いで帰りました。
2日目も疲れました。
ついつい欲張ってあっちこっち寄り道しちゃうんですよね。
明日は 足 大丈夫かな。
明日はお寺さん2件と花見の予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます