Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

千葉ノード練習会

2011-02-11 | RoboCup2011

この雪の中・・・物好きにも千葉ノード練習会を見学しに柏まで行って来ました。

雪が降っていて、帰りには滑りそうになりながらも、無事に帰ってきました。


まずは・・・

千葉ノード長の青木先生をはじめ、会場を提供してくださった「まなびの広場」の皆様、メンターの方々・・・・そして、参加したメンバーの方々、お疲れ様でした。


千葉ノードの練習会見学は、2回目です。

なんで、わざわざ見に行くか・・・というと・・・

千葉ノードって、なんだか家庭的でほんわか暖かいんです。

しかも、関東ではめずらしく自作機文化が根付いていて、キットとかでない完全オリジナルなロボットを見られるんで・・・いつも楽しみにしています。

ノード大会の時には、あんまり話しかけられないし・・・・


Img_2237


会場の「まなびの広場」は、あんまり広くありませんが、そこに「どんっ」と、立派なレスキューフィールドが設置されていました。

千葉ノードお得意の簡易型のフィールドですが・・・私は、これで十分だと思っています。

そもそも、1階には壁は要らないし、これなら家族チームでもマネできますよね。

Img_3646

レッドゾーンには、1~6の数字が記入されたテープがところどころに貼ってありました。

Img_3668

競技前に、サイコロを振って出た目の場所に被災者(缶)を置きます。

単純明快で良いですね。


私が会場に到着したのは15:00ちょっと前で、15:00に、ルールの説明があり、その後に競技が開始されました。

全体の出来としては・・・まあまあですか・・・

(2009年の)練習会では全然ダメダメだったチームが、ジャパンオープンで2位になったという例もありますので、まだまだこれからの頑張りでどうとでもなります! 

確か・・・「こりおり」ってチームでしたねぇ。 2009年はレスキューのセカンダリは1チームしか世界大会に行けなかったので、とっても惜しい結果でした。 是非、雪辱を果たして欲しいのですが・・・彼は、最近はサッカーに浮気しているので・・・(笑)

特に自作機軍団は、彼に続いて欲しいと思います。


で、ロボットの写真も何枚か撮ったのですが・・・千葉ノード大会前にネタばらしもまずいかと思うので、今回は掲載を我慢しておきます。(笑)


今回一番感心したのが、やっぱり自作機のチームなのですが・・・

普通は、ライントレースするためには、光センサーに「黒」と「白」の色を見せて、その値を計測して、その間の適切な数値を「しきい値」として設定して・・・という作業をかならず実施しますよね。

そのチームは、その「しきい値」の調整を自動的にする方法を編み出しました。

つまり、このチームは光センサーの値の調整が必要ありませんので、競技前の2分間は論理上必要ないということです。 


いや~っ すげ~っ!


はるばる(失礼!) 柏まで行った甲斐がありました。

それを、見ることが出来ただけで満足して帰ってきました。


千葉ノード大会2011まで、あと2週間です。

他のチームも、頑張って良い競技会にして欲しいと思います。

今回、2階(レッドゾーン)でのパフォーマンスは見ることができませんでしたが・・・千葉ノード大会では、素晴しいパフォーマンスを期待しています。 

特にセカンダリのチームの「避難場所に被災者を立てる」工夫が成功することを・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は千葉ノードの練習会

2011-02-11 | ブログ

本日は、千葉ノードの練習会が柏の「まなびの広場」で開催されます。

私も、見学に行こうかと思っておりますが・・・

なんと、雪です!


う~ん なんか身体が家から出たくないって・・・我儘言うんです。(苦笑)


Img_3594

大粒の雪です。


Img_3577

折角咲いた紅梅も寒そう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする