Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

NXTねた その107 電池残量

2013-12-10 | NXTねた

M&Yのロボットは、充電池(eneloop lite)を使用していました。

だから・・・電池交換のタイミングも重要な作業でした。

ロボットの動きを良く見て・・・

こまめに、電池電圧を確かめて・・・

競技の途中で電池切れ・・・にならないように交換してました。


電池の電圧を測るのは・・・NXTをPCに接続した状態で、Tool の Diagnostics で確認していたのですが・・・

NXCの関数で、電池電圧が計測できることがわかりました。

BatteryLevel ( )

という関数です。


電池の電圧を 4桁の数値で示してくれます。

例えば7.5Vであれば「7,500」、7.23Vであれば「7,230」


これで、毎回 Diagnostics を利用しなくても電池残量がわかります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡遠征 その10

2013-12-10 | RoboCup2014

大金研究室の研究発表


Img_6158


Img_6159


研究室へのモンゴルからの留学生 オドフー君


Img_6181


とってもマジメで、M&Yのロボットも時々見に来てくれて、Yに何度も質問していました。

やっぱり・・・こういうの・・・イイですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする