Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

RoboCup2014 無事に帰国

2014-07-27 | RoboCup2014

チーム「花鳥風月」関係者全員は無事に帰国しました。

いや~30時間の苦行は長かったです。


成田空港に着いた瞬間に

「あぁ~、日本っていいなぁ」

と思いましたよ。


渡航している最中の投稿は、文章がグチャグチャですが、今後、時間を見つけて少しづつ修正したり、写真をいれたりしたいと思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup2014 さようならブラジル

2014-07-27 | RoboCup2014

楽しかったジョアンペソアでの生活も、本日で終了です。
まずは、朝ごはんは、現地で仕入れたインスタントラーメンを作ります。

トマト味のスープの奴が気に入りました。

その後、お土産屋やスーパーによって買い物をしました。

昼食は、相方の家族が近所を探索してみつけてくれたビュッフェスタイルの店です。

肉料理は2品の選択ですが、その他は食べ放題です。

それでR$14って、安くて美味い!

昼食を堪能したあとは、最終的な荷造りをして住み慣れたホテルをチェックアウトしました。

フロントのおじちゃんが、男性には握手、女性にはキスをして別れの挨拶をしてくれました。

また来てね! って


ホテルで呼んでもらったタクシーは、普通のタクシーで荷物が全部トランクに入らなかったのですが、しかたがないので荷物の一つを座席に置こうとしたら、屋根のタクシーの表示を外してくれました。

空港までの移動中、すごい雨が・・・

タクシー代は1台R$80でした。

往路の移動料金は一体なんだったのでしょうかねぇ。

サンパウロまでの飛行機は日通旅行のツアーと同じ便でした。

飛行機に乗り込むと・・・乗務員さんがボソッと「今日は日本人の貸切かい・・・」

飛行機が来るのが遅れたらしく。出発が30分ほど遅れました。

さらに、サンパウロ空港の手前で、周回して時間を使ったので、到着が結構遅れました。
その結果、日通のツアーは、予定していた便に乗り継ぎができなくなってしまったそうです。

大丈夫なんでしょうか・・・

(後日訂正)なんとか、間に合ったそうです。 さすが、添乗員さん居るツアーは、サポート力が違いますねぇ。

私たちは、お金持ちの団体と別れて、6時間程の時間待ちをしたあとにカタールに向けて出発しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする