次の週末にMaker Faire が開催されますよね・・・
それに、RoboCupJunior が参加します。
RoboCupJuniorといっても、関東ブロックのメンバーで参加するので・・・僭越ながら私もお手伝いに行く予定です。
私のお手伝いと言えば・・・Rescue-Bのデモです。
今年は、世界大会に参加した玉川学園のチ-ムがいるから、出番なしだと思っていたのですが・・・(彼らも出るけど)私も手伝って欲しいとオファーがありました。
で・・・本日、久しぶりに、ロボットを動かしてみました。
一通り、動かしたところで、障害物の回避をしてみると・・・なぜか、そこで止まってしまいました。
何故!?
そういえば、ジャパンオープンでデモをやったときも、障害物回避で止まってしまったことを思い出しました。
プログラムを確認したら、良かれと思って、プログラムを簡易化していたところに誤りがありました。
やっぱり、改造した後のリグレッションテストは必要ですね。
このロボットですが・・・いまだに元気に動いてくれて、ありがたいです。