都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

行きつけラーメン

2025-01-31 02:05:10 | 食べ歩き

らーめん 蔵(京都 烏丸):満開ラーメンをゆったり堪能、辛練りと酢があう

 テニスの後、河原町の永正亭に行くと第三火曜と水曜の休業に引っかかる、気を取り直して、こちらに7番席を取り、電話にて満開ラーメン(890円)を注文し、ゆったり10分程待つ

 ラーメンには薄いチャーシュー7枚(まあまあ)と油かす(うまい)、蓮切りの葱、マー油が風味を添える

 縮れ麵にはあっさりスープでは物足りないと、スプーン1さじの辛練りを入れる、ちょっと担々麺風になりうまい、摺胡麻もあると良いと思う

 さらに千鳥酢のブレンドをレンゲ1杯入れるとさらにうまさと甘さを感じる、とてもあっさりだがうま味を感じる、できれば山椒ではなく黒胡椒もあると良いと思った

 ゆったり食べて、食器を返しテーブルを拭くと10円引き、楽しい


麺匠 たか松 本店(京都 烏丸):炙り豚の濃厚味噌らぁ麵は味噌が良くなった

 雪の朝、歩き回りお昼に入る、炙り豚の濃厚味噌らぁ麵は930円に値上がり

 ゆったり、食べると味噌の味が良くスープがうまい、これで麵に弾力とうまみがあればもっといいのだが、東京のむらめんの麺が恋しい

 〆にスープに卓上のあおさを入れすする、健康に良いと思う

 満たされた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする