都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

無利子無担保融資は55兆円に積み上がり、倒産の先延ばし

2022-01-25 02:26:09 | マクロ経済

 20年1月から始まった無利子無担保(ゼロ・ゼロ)融資の残高は25兆円と思っていたが55兆円になっていた( https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79083540Z00C22A1NN1000/ )

 昨年の倒産件数は少ないが、本年より始まる元本返済開始から、倒産が発生し不良債権が増える。政府保証は焦げ付き、さらなる財政悪化となる。

 単なる企業延命策であり、産業構造の変革への投資ではない。

 アベノミクスの見せかけを証明している。55兆円のうち何割が戻るか経過を見ながら責任を問うべきだ。

 と書いたら「岸田首相、「新しい資本主義」直属委員会へ竹中平蔵を任命」とある。アベノミクスの妖怪はまだ貪欲と強欲、格差拡大の後ろ盾になるようだ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 支那麺 はしご 本店(東京 ... | トップ | 手打ちそば 根津 鷹匠(東京... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マクロ経済」カテゴリの最新記事