都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

坂本(京都 鞍馬口):塩冷やしそばは出汁が弱すぎる、切り落としチャーシューでどうにか救われた

2021-08-08 02:39:42 | 食べ歩き

 急に晴れ間になった梅雨明け近く。鞍馬口まで足を延ばす。

 新たに、塩冷やしそば(900円)がある、切り落としチャーシュー(50円)もつけてゆったり。

 すだちの四分の一がついている、出汁は一口目、あっさりうまいと思ったがだんだんあきる。出汁に奥行きがなくうま味に欠ける。昆布も羅臼、節も厚切りを煮出すなどの工夫と、塩もとんがった山の塩など合わせないと大人しすぎる。

 チャーシューは鶏が2切れ、脂の多い豚が2切れだが冷やしなら脂の少ないのが良いと思う。

 あしらいは白髪葱と三つ葉だが弱い。黒七味も胡椒も改善の役には立たなかった。

 最後まで、出汁を飲みたいと思うようなお味が欲しい、海苔2枚と端切れチャーシューでどうにか食べきった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑い、コロナで出かける先がない | トップ | ワクチン接種(1回目):7月... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べ歩き」カテゴリの最新記事