都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

20インチ電動自転車の後ろタイヤ交換

2023-04-09 02:04:10 | 趣味

 18年7月から乗っている電動自転車(Jコンセプト)の後ろタイヤが膨らみ、周期的な突き上げがある。見るとトレッドの横に10㎝くらいの擦った跡があり、トレッドとサイド・ウオールの間から糸も出ている。

 近くの自転車のお兄さん(いまやおじさん)に頼んで、後ろだけ交換。20インチHE1.5だが、電動かつ内装、キャリア・スタンド付きのため自分でやると面倒と思いお願いする(5,500円+税)。

 前のタイヤはまだ使える(加重が小さい)ためこのまま。前なら自分で替えられる。

 タイヤは安全の基礎だ。20インチの異常は650Bなどより顕著に分かる。小径タイヤの欠点は、ホイールの弾力が少ない(突き上げ吸収はタイヤの役割になり負担が大きい:モールトンのようなサスペンション対応もあるが)、ジャイロ効果が少なく安定性に欠ける、がある。長所は取り回しがよく駐輪しやすい、荷物を積み降ろししやすい、がある。

 交換後はしなやかで軽い。こんなに違うとは

 シティ・ランナバウトとしては荊妻もお気に入りだ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おくだ(京都 元田中):お... | トップ | 京都北山元町らーめん(京都... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味」カテゴリの最新記事