バーアンクールの西本です

2021年6月21日より、バーアンクールとして営業しております。インスタフォローもお願い致します バーアンクール

放送終了。

2009-12-09 19:57:08 | Weblog
いや~ホントにあっという間の放送でした。(笑)

打ち合わせで、「何か好きなカクテルは?」と聞かれ、「ジントニックです」と答えると、「では、それでいきましょう」とあっさり決定。(笑)


ジントニックの作り方を少し説明すると、「じゃあ、それをもう一度お願いします」とマイクを向けられ、録音スタート、あっという間に終了。(笑)


ラジオでは、あたかも本人が目の前にいるような設定ですが…。

本来はお客様の顔を見ながらの説明なので、仮定で話をするのは難しかったです。〓


でも、少しはジントニックの美味しさが伝わったかな…と、期待しています。(でも本当に短時間でしたが…泣)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジントニック」

2009-12-09 04:53:13 | Weblog
今日は、久々にジントニックの作り比べをしました。

左側が今月のオススメの限定ジントニック、右側は普段お出ししているジントニックです。


たまにお客様からの指定で、ボンベイサファイアのジンでお作りする事がありますが、私は個人的に、最初の一口めが好きではなく(個人的な趣味ですが)オススメしていません。


今日のラジオ放送では、色々とこだわりをお話したのですが、果たして上手く伝わるかどうか…まぁきっと上手く編集されている事でしょう。


シンプルながら奥の深いカクテルですよ、ジントニックって…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオの収録。

2009-12-08 21:19:16 | Weblog
今日、あるラジオ番組の収録がありました。

と書くと大げさなのですが(笑)、明日放送のAM1350チャンネルの夕方の番組に流れるそうです。

バーのカウンターでの会話のコーナーで、パーソナリティーの方が来られると思いきや、収録は若いディレクターの方だけで、質問に答える形で録音され、後は帰って編集して、あたかもその場の会話のように流されるそうです。

興味のある方は、明日夕方6時40分ぐらいに流れるそうですので、聞いてみて下さい。

ちょっと緊張した声で、ジントニックのお話をしていますよ。
ブラドール 西本
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スイーツカクテルフェア」…スタート!

2009-12-07 14:55:45 | Weblog
いよいよ本日7日(月)より19日(土)まで、冬の「スイーツカクテルフェア」がスタートします。

この時期は、色々なケーキやお菓子がたくさん出回りますので、その中で人気があるものをカクテルに仕上げました。

カクテルの紹介は、順次書き込んでいきますので、お楽しみに!


寒さも強くなってきましたが、心温まるカクテルを、是非ブラドールにてお楽しみ下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番人気です。

2009-12-05 19:59:22 | Weblog
今月のオススメカクテルの中で、ダントツの人気です。

「限定ジントニック」

樽で寝かせ、樽だしの度数で瓶詰めされたジン(写真)ですが、早くも一本空き、現在二本目です。

12月1日からスタートして、3日で一本空くこのハイペースは、今までに無いパターンで進んでいます。


男性の方のみならず、女性の方にも人気があり、この限定という言葉にも惹かれるのかも…


爽やかさのハッキリと出た香りと、飲み応えのある味わい…この人気はまだまだ続きそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新登場☆ラフロイグ18年。

2009-12-02 19:34:22 | Weblog
昨日発売になりました。

ブラドールでも早速購入しましたが、今回はサンプルが無く、ただテイスティングするのも面白くないな~(笑)と思ったので、今あるラフロイグを比較テイスティングしてみることにしました。

ラインナップは、10年の樽出しと15年、それと新商品の18年の3種類です。

一番インパクトがあったのは、やはり若い10年でしたが、18年も最初に樽の香りが漂って、それから特有のスモーキーな香りに余韻の長さがつながって、飲み応えがありました。

15年は…この二つに挟まれると、どうしても印象は弱く感じました。

もし興味がある方はお試し下さい。同じ原酒でも、こうも違いがあるものか…と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・オススメカクテル

2009-12-02 19:06:50 | Weblog
今日は、あとの3種類のオススメカクテルのご紹介です。
まず、写真の「瀬戸田トニック」。

これは、瀬戸田のミカンをウオッカに漬けたものを、レモンとトニックウォーターで割ったものです。
ほのかな柑橘香と、穏やかなミカンの風味が楽しめるカクテルです。

続いて、「特製ジンバック」。

これは、先月ジンに生姜を漬け込み、ひと月経ったものをベースに、ジンジャーエールで割ったものです。
バックと名が付くと、レモンを絞るのですが、今回は生姜の風味としっくりこなかったので、ライムに変更しました。

これからの寒い時期にぴったりの、体が温まってくるカクテルです。

そして最後が久々登場の、「限定ジントニック」。

これは、蒸留したジンを樽で寝かせ、加水せず樽だしの度数(今回は約57度)で樽ごとに瓶詰めされた限定品をベースに、オーソドックスにジントニックに仕上げました。

もうブラドールでも何度か扱っているのですが、先月新たに登場したので、久々に扱ってみよう…となりました。

以上が今月のオススメカクテルです。

また途中で、色々と変更が出てくると思いますので、お楽しみに!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のオススメカクテル。

2009-12-01 20:02:31 | Weblog
いや~、早いものでもう12月、一年の締めくくりですね!

この時期は、お酒を飲む機会が増えると思いますので、くれぐれも飲みすぎないよう、楽しんでいただきたいと思います。

さて、今月のブラドールのオススメカクテルですが、最初は「レオナルド」。

これは、イチゴ+スパークリングワインの冬の定番カクテルです。出始めのイチゴを使用した、甘酸っぱい味をお楽しみ下さい。

続いて、写真の「抹茶ティラミス」。

これは、先月のオススメカクテル「ティラミス」をアレンジしたもので、今年初登場です。

抹茶の濃厚さと、マスカルポーネの甘さのマッチングをお楽しみ下さい!

あと3種類は、また明日お伝えしようと思いますので、お楽しみに…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする