
20年も前に増築した部分の雨戸は、何故か白いんです。
汚れが目立ってず~っと気になっていましたが、
雨戸は昼間は見えないので、何年も何年も汚れたままでした。
今日暖かくて気持ち良い天気だったので、思い立って雨戸を拭いてみました。
比べて見ると、きれいになったのがハッキリ分かります。いい気分!
でも、肩が痛くなりそうなので1枚だけにしておきました。
年内に全部きれいになるといいのですが・・・・・?

同じ増築部分の外壁も白色です。去年ペンキを塗り替えたのに
もう黒っぽくなっています。ここも濡れ雑巾で拭いてみたら
割りに簡単にきれいになりましたが・・・高い所は届かない・・・
あ~、息子でもいれば、手伝ってもらいたいところですが・・・
今日は一日中良く働きましたよ~!
ほっぺさんもたまには働くんですねぇ~!(エッ?)