ホテイアオイの根が伸びすぎてしまうと メダカの遊泳スペースがなくなるだけではなく
その伸びた根に絡まってしまいそのまま力尽きてしまう事もあるそうなので 根っこを調べてみました
ものすごいことになってました!
気持ち悪いくらいです


「青い悪魔」といわれるのも分かる気がします
長さを半分くらいに切りました
暑すぎるのか元気が良かったナスが1本葉が枯れてきました
毎日水を遣っているんですが・・・
様子を見ます
キュウリは病気でダメだと思っていましたが
上のほうは病気になってなくて 結構キュウリが採れてます
1日に1~2本採れれば十分なので 買わずに済んでます

ナスももしかしたら回復するかもしれない・・・?
あまりに暑くて 午後は部屋で本を読んでました
今読んでいる本は 難しい漢字が出てきて 読めないのもあります
今日 調べて分かった漢字
斟酌(しんしゃく)
魁けて(さきがけて)
咥える(くわえる)
襤褸(らんる)使い古してボロボロになった継ぎ接ぎの布
愈愈(いよいよ)
いちいち調べているから なかなか進みません
目もすぐ疲れちゃうし・・・
夕食後1時間散歩に行きました
夜でも汗びっしょりでした