おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

オヒシバは抜くのが大変!

2014-07-17 | つぶやき
メヒシバは 横に広がって はびこり 始末が悪いですが
オヒシバは 大きくしてしまうと 根がしっかりしていて 抜くのに苦労します



だから 最初に オヒシバを狙い撃ちにしておきましたので
今のところ 大きくなってしまったのは ありません

でも 写真のように 次々と新しく 生えてくるので 要注意!

昨日よりは 幾分 暑さも楽だし 私の体調もよさそうなので
朝少しだけ 草を取りました

この時期 取った草を 籠に入れておくと すぐにカラカラに枯れます
枯れて軽くなると 始末が楽です


大玉トマトの 小玉?です



大きいのは 今朝 食べちゃいました
気のせいでしょうが うちのトマトは 味が濃い!

イタリア茄子 採り遅れたのは ぼけなす色になってしまった
千両2号ナスは 病気っぽい… 嫌だな~!
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 雑草の女王? | トップ | オモダカ(沢瀉) »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
abu71 nomin様 (りんごのほっぺ)
2014-07-23 10:48:29
1週間も経つと、草はものすごく伸びてしまいます。
完全にきれいにするのは無理です。
何もしないよりはましかな~という程度の草取りしか出ませんが、仕方ありません…
返信する
Unknown (abu71_nomin)
2014-07-21 00:47:49
オヒシバは本当に引っ張っても抜けないですね~
下手にやると、腰を痛める可能性があるので、
慎重にやってます。
抜けにくいように遺伝子が徐々に変化していったの
かな~?
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2014-07-19 11:12:41
雑草を全部抜いてしまわずに、スベリヒユはグランドカバーとして 生やしておいたらどうだろうと考えて 実験中です。
山形では スベリヒユを干して食べるとか?

スベリヒユ料理のレシピが、ネット上にも かなりありましたが…
返信する
スベリヒユ (tsubas)
2014-07-18 20:21:15
野草のてんぷらなど一品サービスがある大町市内のお蕎麦屋さんで、スベリヒユの味噌和えを食べたことがあります。すぐに真似をして作ってみましたが、おいしいものではありませんでした。もう30年近く前のことです。
戦時中はスベリヒユは普通に食べられていたみたいです。そんな時代に戻らないよう、祈っています。
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2014-07-18 09:08:21
アキメヒシバ、コメヒシバは知りませんでした。
調べて見ます。
あと興味があるのが、スベリヒユとカヤツリグサです。
この2種は抜かないで、そのままにしてあります。

カヤツリグサも種類が多いみたいです。
昨日の散歩で、変わったカヤツリグサを見たのですが、カメラを持っていなかったので、また今度行ってみます。

返信する
メヒシバ (tsubasa)
2014-07-17 17:41:18
おもわず、雑草図鑑を開いてしまいました。
オヒシバ、メヒシバ、アキメヒシバ、コメヒシバとありました。そのあと庭で確認したら、全部「メヒシバ」のようでした。
草を抜くときに、名前を知らないのはいやなので、雑草図鑑も役にたちます。ただ、これが雑草扱い??というものも入っています。
返信する

つぶやき」カテゴリの最新記事