今期ののらぼう菜は植えつけが遅かった(暑さで苗作りが遅れたせいです)ので
例年より生長が悪くて大株にはなりませんでしたが そろそろ終わりに近づきました
それでもまだ少しは採れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9c/8dec9dccb36a461a1b57083b751088f0.jpg)
ブロッコリー類は完全に花が咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ab/0521329c7f2a7f516dc11baa8c965d34.jpg)
午前中は小雨だったので パン屋とスーパーへ歩きました
途中の桜は まだ2~3分咲きかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ef/eb2f59accc59b73f4739d34969ea70a2.jpg)
公園の桜は満開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c1/110e6b8d0e0803bcfb58c87d5405c179.jpg)
道端のハナニラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/ceedbdb64d66261d5771bb975e2077c0.jpg)
午後はどこにも行けないから美容院に問い合わせたらOKだったのでカットしてきました
あとは本読み 買ったばかりのこの本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bb/201c1cd69b13291fa6b52e0abac6891a.jpg)
受験知識しかない日本史の知識ですから 知らないことだらけ
身近な所の情報なので親しみが感じられて面白いです
また行ってみたい所が増えちゃいました
幕末にペリーが来航したのは浦賀と習いましたが
2度目の来航では小柴沖(今の八景島の近く)まで来たとありました
八景島には何度も行きましたが 記念塔があるなんて知りませんでした
久しぶりに八景島にも行ってみようかと思いました