都心に出る用事があったので 帰りに せとうち旬彩館 に行って 宇和島の鯛めしを食べてきました

左下の 鯛の刺身を ご飯に載せ 中央下の 生卵入りのタレを かけて食べるのだそうです
この店は 2度くらい来たことがありますが 鯛めしを食べたのは 初めてです
この 宇和島の鯛めしは テレビで見て 知りました
鯛を載せて ご飯を炊く 鯛めしもあるそうですね
どちらも 美味しそうです!
最近 愛媛に旅行に行った夫から いろんな話を聞いたので せめて私も アンテナショップへ行こうと 思ったのです
このランチセットは 鯛めしも ミニうどんも ジャコ天も みんな美味しかった!
お土産は もちろん ジャコ天
他にも いろいろ美味しそうな物があって 困りました
友達は お腹の調子が悪いと言ってたのに 食事も全部食べて お土産もどっさり!(笑)
通りをはさんで 向かい側にある 鳥取・岡山のアンテナショップにも 初めて寄ってみました
2階に 軽食やデザートが食べられる スペースがあったので 甘い物を食べて一休みしてから帰りました
小雨が降っていましたが たいしたことはなく 涼しかったので 東京歩きも 楽でした
いつ来ても 東京には 美味しいものが いっぱいですね~!

左下の 鯛の刺身を ご飯に載せ 中央下の 生卵入りのタレを かけて食べるのだそうです
この店は 2度くらい来たことがありますが 鯛めしを食べたのは 初めてです
この 宇和島の鯛めしは テレビで見て 知りました
鯛を載せて ご飯を炊く 鯛めしもあるそうですね
どちらも 美味しそうです!
最近 愛媛に旅行に行った夫から いろんな話を聞いたので せめて私も アンテナショップへ行こうと 思ったのです
このランチセットは 鯛めしも ミニうどんも ジャコ天も みんな美味しかった!
お土産は もちろん ジャコ天
他にも いろいろ美味しそうな物があって 困りました
友達は お腹の調子が悪いと言ってたのに 食事も全部食べて お土産もどっさり!(笑)
通りをはさんで 向かい側にある 鳥取・岡山のアンテナショップにも 初めて寄ってみました
2階に 軽食やデザートが食べられる スペースがあったので 甘い物を食べて一休みしてから帰りました
小雨が降っていましたが たいしたことはなく 涼しかったので 東京歩きも 楽でした
いつ来ても 東京には 美味しいものが いっぱいですね~!
松山の空港に、じゃこ天が並んでいたことを思い出しました。
私も2度行ったのですが、ずいぶん昔で、あまり覚えていません。
ジャコ天は、やっぱり現地で食べると美味しさが違うのでしょうね~。
「遊子水荷浦の段畑」というのが絶景だったそうです。
行ってみたくなりました。
http://www.uwajima.org/special/vol3/
鯛めしは1匹で時に作りますが外食は釜飯ですね・・・・・・
じゃこてんはスーパーに売られてるの利用が多いです
http://www.ehime-gourmet.com/%E9%AF%9B%E3%82%81%E3%81%97%E5%AF%BE%E6%B1%BA%EF%BC%81%EF%BC%81/