昨日のうちにバッチリ終わっているはずのオシゴトがそうはならず、今日は1日イジイジと机にかじりついております;_;
次の〆切もその次もけっこう目前で、休日返上です( ̄‥ ̄)!
NZはまだイースターの4連休中なのですが。そもそも在宅業に
「休日があるのか?」
っていう話なんですけどね~´ー`ゞ
「こんな日に働いてるのは自分くらい?」
と思って外を見たら、なーんのなんの、アイちゃん(アイランダー)たちもせっせとお仕事中~☆

←みんなで寄ってたかって2階建ての公共住宅のペンキ塗りぃ~。
こーんな大きな家で老婦人が独り暮らし。なんだかもったいないようなNZの公共住宅政策*へ*ゞ
NZは昨年11月に国民党政権となったものの、景気はリセッションの真っ只中。なにはともあれ景気対策!減税! なのに財政支出も同時に削減しなければならないという(昨年度から赤字財政に転落~*▽*)
稼ぎは減っているのにバンバン使わにゃ≧▽≦
という、なかなか矛盾したキビシイ状況。
(まっ、NZに限った話ではなく全世界大なり小なり状況は同じかと)
そんな折、今月から近所でドドドーーーーンと打ち上げ花火のような
公共事業が始まり、公共住宅は一斉にお色直し。まだまだ使えるポストまで全部引っこ抜いて新しいのに付け替えてますよ。
スゴっ@@;
歩道も掘り返してコンクリ流してるし、インターネットの高速化に向けてケーブルも埋めまくり。
「さて、この中で何人の業者が働いているでしょう?」→
とクイズができそうな、数日前の写真。
道路を掘り起こしていたり、街路樹を切っていたり、電気の配線を直していたり、おっと、その辺で地中に潜ってる人も(((@@)))
←手前左のハシゴを積んだバンは、なんとポスト交換業者@@;
何屋さんって言うの? 普段はなにしてるの? 余計なお世話?
ペンキ塗りに向け足場が組まれた公共住宅→
いいなぁ。どーするんだろ、自腹のうちは><?
こうやって財政のチカラで1人でも多くの人の職を守る努力がいつまで続けられるのか?その間に景気が戻ってくるのか、はたまた悪化するのか? まだまだ先が見通せない状態です。
でも、それはワタクシたちも含め、多くの人にとっても同じ話。
今ある仕事に感謝しつつ、このキビシイ時代に分かち合えるものは少しでも分かち合って(自分が納税して、誰かがそれを失業手当として受け取るという社会の大きな歯車も含め)、粛々とやっていきましょう。
さーて、仕事に戻りまーす!
次の〆切もその次もけっこう目前で、休日返上です( ̄‥ ̄)!
NZはまだイースターの4連休中なのですが。そもそも在宅業に
「休日があるのか?」
っていう話なんですけどね~´ー`ゞ
「こんな日に働いてるのは自分くらい?」
と思って外を見たら、なーんのなんの、アイちゃん(アイランダー)たちもせっせとお仕事中~☆


こーんな大きな家で老婦人が独り暮らし。なんだかもったいないようなNZの公共住宅政策*へ*ゞ
NZは昨年11月に国民党政権となったものの、景気はリセッションの真っ只中。なにはともあれ景気対策!減税! なのに財政支出も同時に削減しなければならないという(昨年度から赤字財政に転落~*▽*)
稼ぎは減っているのにバンバン使わにゃ≧▽≦
という、なかなか矛盾したキビシイ状況。
(まっ、NZに限った話ではなく全世界大なり小なり状況は同じかと)
そんな折、今月から近所でドドドーーーーンと打ち上げ花火のような
公共事業が始まり、公共住宅は一斉にお色直し。まだまだ使えるポストまで全部引っこ抜いて新しいのに付け替えてますよ。
スゴっ@@;
歩道も掘り返してコンクリ流してるし、インターネットの高速化に向けてケーブルも埋めまくり。

とクイズができそうな、数日前の写真。
道路を掘り起こしていたり、街路樹を切っていたり、電気の配線を直していたり、おっと、その辺で地中に潜ってる人も(((@@)))

何屋さんって言うの? 普段はなにしてるの? 余計なお世話?

いいなぁ。どーするんだろ、自腹のうちは><?
こうやって財政のチカラで1人でも多くの人の職を守る努力がいつまで続けられるのか?その間に景気が戻ってくるのか、はたまた悪化するのか? まだまだ先が見通せない状態です。
でも、それはワタクシたちも含め、多くの人にとっても同じ話。
今ある仕事に感謝しつつ、このキビシイ時代に分かち合えるものは少しでも分かち合って(自分が納税して、誰かがそれを失業手当として受け取るという社会の大きな歯車も含め)、粛々とやっていきましょう。
さーて、仕事に戻りまーす!