善の誕生日どうしよ~><;;
とココで言っていながら、早2週間以上。温かい家庭だっ!
今日になって、やーっと家族揃ってお誕生日ディナー´。`A
月-水の夕食は家族全員が揃わず、金・土はラグビー優先で夕食もそこそこにテレビの前もしくは球場へ。4人がまともに揃うのは木・日のみとあって、秋休みのゆっくりできる日を待っていました。
そもそも、
「お外でご飯食べるより、1週間毎日おでん作って!」
という本人の希望で、火事で焼け出された友人一家がいたにもかかわらず、毎日少しずつ具を変えて3月末の1週間おでんを作ったので、一応リクエストはかなえていたんですが・・・・・
やっぱり、なんかこうパーっとやっといた方がいいんじゃないか、
ついでも親もパーっといきたい(一食分手が抜けるし♪)
ということで、今夜は・・・・
焼き鳥へ~♥♥
「善くん、焼き鳥の中で何が一番好き?」
「タコ焼き!」
・・・ってなくらいで、本人の盛り上がり度は知れたものだったのですが、お店に着くや目の色が変わり、ジンジャーエールで一丁上がり、ですよ≧▽≦
←名物「竜巻ポテト」♪
みんなバリ食い!焼き鳥はもちろん他のものも美味しくて、まぁ、食が進む、進む ̄m ̄+
サラダも1人1皿で間違ってもシェアなんかしませんから。
子どもたちの注文→
あの~、トリがないんですけど。他にもソーセージ、サーモン、帆立貝のベーコン巻きなど。ガイジンさんと食べてるみたいです。焼き鳥はやっぱりズリでしょ?ハツでしょ?
すっかりゴキゲンな夫が、
「じゃ、次はパパ主催の焼き鳥しようか? うちのBBQも炭火だし、パパが焼いてあげるよ!」
と意気揚々と言うと、みんなシーーーーーーン!
と言うのも、この夏何度かあった、パパ主催のBBQ。
(コレが最初でした)
移住5年目の遅ーいBBQデビューの上、
あえてガスではなく炭火!
にこだわった結果、
着火が上手くいかず、とうとう肉をフライパンで焼く羽目になったり、
火が着いた着かないと言っているうちに雨が降ってきたり、
なんだーかんだーといろいろあったんですよね~ー。ーゞ
「ある」と思います? こんな光景@西蘭家≧m≦
゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
誕生日つながりで・・・
昨日は実家の父の80歳の誕生日でした。
家族からとうとう80代が出るとは!なんだか感無量です。
いつまでも元気で数独に励んでね。(プレゼントはもちろん数独です)
とココで言っていながら、早2週間以上。温かい家庭だっ!
今日になって、やーっと家族揃ってお誕生日ディナー´。`A
月-水の夕食は家族全員が揃わず、金・土はラグビー優先で夕食もそこそこにテレビの前もしくは球場へ。4人がまともに揃うのは木・日のみとあって、秋休みのゆっくりできる日を待っていました。
そもそも、
「お外でご飯食べるより、1週間毎日おでん作って!」
という本人の希望で、火事で焼け出された友人一家がいたにもかかわらず、毎日少しずつ具を変えて3月末の1週間おでんを作ったので、一応リクエストはかなえていたんですが・・・・・
やっぱり、なんかこうパーっとやっといた方がいいんじゃないか、
ついでも親もパーっといきたい(一食分手が抜けるし♪)
ということで、今夜は・・・・
焼き鳥へ~♥♥
「善くん、焼き鳥の中で何が一番好き?」
「タコ焼き!」
・・・ってなくらいで、本人の盛り上がり度は知れたものだったのですが、お店に着くや目の色が変わり、ジンジャーエールで一丁上がり、ですよ≧▽≦
←名物「竜巻ポテト」♪
みんなバリ食い!焼き鳥はもちろん他のものも美味しくて、まぁ、食が進む、進む ̄m ̄+
サラダも1人1皿で間違ってもシェアなんかしませんから。
子どもたちの注文→
あの~、トリがないんですけど。他にもソーセージ、サーモン、帆立貝のベーコン巻きなど。ガイジンさんと食べてるみたいです。焼き鳥はやっぱりズリでしょ?ハツでしょ?
すっかりゴキゲンな夫が、
「じゃ、次はパパ主催の焼き鳥しようか? うちのBBQも炭火だし、パパが焼いてあげるよ!」
と意気揚々と言うと、みんなシーーーーーーン!
と言うのも、この夏何度かあった、パパ主催のBBQ。
(コレが最初でした)
移住5年目の遅ーいBBQデビューの上、
あえてガスではなく炭火!
にこだわった結果、
着火が上手くいかず、とうとう肉をフライパンで焼く羽目になったり、
火が着いた着かないと言っているうちに雨が降ってきたり、
なんだーかんだーといろいろあったんですよね~ー。ーゞ
「ある」と思います? こんな光景@西蘭家≧m≦
゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
誕生日つながりで・・・
昨日は実家の父の80歳の誕生日でした。
家族からとうとう80代が出るとは!なんだか感無量です。
いつまでも元気で数独に励んでね。(プレゼントはもちろん数独です)