今日も1週間ぶりに9キロ走。
今週は3日走って(あと2回は6キロでしたが)なかなかいいペース。
でも、ちょ~っとヨガがご無沙汰気味で、来週はヨガもしなければ。
(ただ今、秋休みでヨガ教室もお休みなんです~ >_<;)
唐突ですが、最近のいただき物バトル!
ニッポン代表:自動車最中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/035e701c46f9c43df2d9d01797f5ee1e.jpg)
お土産です。
お初です(((@@)))
見たことも聞いたこともなく夫婦でビックリまなこ。
豊田でしょ?
自動車でしょ?
こりゃもう、ニッポン代表でしょ?
←そして、クラウン~♪
クラウン最中ですって ̄m ̄+
商標登録ギリギリな感じ?!
皮には自動車の型押しが!
芸コマはニッポンのお家芸?
夫と善(12歳)は特に最中が大~好き!
感動とおいしさとニッポンがぎゅーっと詰まった一品。
キウイ代表:イースターギフト詰め合わせ
取引先から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6b/0d59de7a4f8aff253c92b4f9ba6e8c30.jpg)
木箱にい・き・な・り・リボン!がいかにもキウイ!
中身はピクルス、レリッシュ、チャツネとイースターチョコ。
甘辛どっちも来い
の構え。
統一感はまるでなし≧m≦
名前(というか材料がそのまんま)もラベルも手書き。
中身もモチロン手作り。ホームメード度MAX!
企業(なのか?)の名前も、「マリアのキッチン」
ここはマリアさんが作ったと考えるのが妥当でしょう。
チョコのパッケージもコワいくらいレトロ。
「戦前からあった」
と言われても驚きませんよ。
昔変らぬ味を今に伝える、キウイの一徹さを箱詰めにした一品。
さぁ、
豊田 vs マリア
自動車(最中だけど) vs ピクルス
工場製(多分) vs ホームメード
どっちだ、どっちだ???
NZ産ベネッツのイースターチョコもいただいたのですが、写真を撮る前になくなってました~´艸` んま~♥
フィジョア・フレーバーのチョコバーは今度買ってみよ~♪
「シーショア」もNZっぽくお土産によさげ♥
でも、コレが一番制覇したいかな?(お高いケド)
「最も費用対効果の良い詰め合わせです」
っていう宣伝文句(?)が素直でよろしいじゃないですかぁ´ー`ゞ
今週は3日走って(あと2回は6キロでしたが)なかなかいいペース。
でも、ちょ~っとヨガがご無沙汰気味で、来週はヨガもしなければ。
(ただ今、秋休みでヨガ教室もお休みなんです~ >_<;)
唐突ですが、最近のいただき物バトル!
ニッポン代表:自動車最中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/035e701c46f9c43df2d9d01797f5ee1e.jpg)
お土産です。
お初です(((@@)))
見たことも聞いたこともなく夫婦でビックリまなこ。
豊田でしょ?
自動車でしょ?
こりゃもう、ニッポン代表でしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/48/b04a116322eca593d95b4d373591a9c1.jpg)
クラウン最中ですって ̄m ̄+
商標登録ギリギリな感じ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/81717e6c1fba34a321bf87fbd8e2d5c4.jpg)
芸コマはニッポンのお家芸?
夫と善(12歳)は特に最中が大~好き!
感動とおいしさとニッポンがぎゅーっと詰まった一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/de/fa293be70917fb7614f5c22fe7ceba00.jpg)
取引先から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6b/0d59de7a4f8aff253c92b4f9ba6e8c30.jpg)
木箱にい・き・な・り・リボン!がいかにもキウイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/24/c60b51f3b65cd96a9580f020d0fa2242.jpg)
甘辛どっちも来い
の構え。
統一感はまるでなし≧m≦
名前(というか材料がそのまんま)もラベルも手書き。
中身もモチロン手作り。ホームメード度MAX!
企業(なのか?)の名前も、「マリアのキッチン」
ここはマリアさんが作ったと考えるのが妥当でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/09/e7e2e29de923254b396e4bcf157a4cf9.jpg)
「戦前からあった」
と言われても驚きませんよ。
昔変らぬ味を今に伝える、キウイの一徹さを箱詰めにした一品。
さぁ、
豊田 vs マリア
自動車(最中だけど) vs ピクルス
工場製(多分) vs ホームメード
どっちだ、どっちだ???
NZ産ベネッツのイースターチョコもいただいたのですが、写真を撮る前になくなってました~´艸` んま~♥
フィジョア・フレーバーのチョコバーは今度買ってみよ~♪
「シーショア」もNZっぽくお土産によさげ♥
でも、コレが一番制覇したいかな?(お高いケド)
「最も費用対効果の良い詰め合わせです」
っていう宣伝文句(?)が素直でよろしいじゃないですかぁ´ー`ゞ