夫は1988年8月8日に、香港での研修を終えバンコクに赴任。
大学を卒業して5ヵ月での海外駐在。
「卒業したら海外へ
」
という夢に一歩踏み出した日でした。
今日からちょうど30年前
その後、シンガポール勤務になり
結婚して猫を飼い、マイホーム購入。
さらに香港勤務を命じられ、妻と猫と赴任。
子どもが2人でき、転職も2回して
駐在員から足を洗って自由の身(?)に。

パパを見て育ちサラリーマンを目指していた頃の温(1歳)
実際は大学卒業後、そのまま自営業に突入
11年の香港暮らしを経て、妻主導でNZ移住

移住後15回目のサクラ
蜜を吸うためにトゥイが大忙し


7月末に移住したので早咲きのサクラの印象が
今でも強く残っています。
今は永住権も国籍も取得して、多分一生こんな風景の中を

走ったり、歩いたり、いつかは車椅子で
行きながら(笑)
生きていくことになりそうです。
30年前のあの日、バンコクに飛び立たなかったら
その後のシンガポール転勤もなかったかもしれない
例えあっても、私たちは知り合っていたかどうか?
あの日があったから今日がある
先のことはわからないけれど、振り返るとよくわかる。
つべこべ文句を言わずにできることから始め、
迷ったら動き、迷わなくても動き、
他人と比べず、運と自分を信じて
前へ前へ

動くからこそ前に進めて、流れができる。

流れができたらしめたもの。それに乗れば運にも乗れ、
前髪しかないというチャンスに出会ったときも
その前髪をガッツリつかめるようになるはず
動いて経験を積んでこその判断力と心技体なのです。
バンコク赴任前の夫と私はほんの4ヵ月とはいえ、
ともに狭い香港にいたのですがお互い見ず知らず。
シンガポールまで行って初めて出会いました。
あの日あの時あの場所で
君に会えなかったら~
と鼻歌で奏でる夫(笑)
(※あのドラマは結婚した年に放映されてたんですね
)


大学を卒業して5ヵ月での海外駐在。
「卒業したら海外へ

という夢に一歩踏み出した日でした。
今日からちょうど30年前

その後、シンガポール勤務になり
結婚して猫を飼い、マイホーム購入。
さらに香港勤務を命じられ、妻と猫と赴任。
子どもが2人でき、転職も2回して
駐在員から足を洗って自由の身(?)に。

パパを見て育ちサラリーマンを目指していた頃の温(1歳)
実際は大学卒業後、そのまま自営業に突入

11年の香港暮らしを経て、妻主導でNZ移住


移住後15回目のサクラ
蜜を吸うためにトゥイが大忙し



7月末に移住したので早咲きのサクラの印象が
今でも強く残っています。
今は永住権も国籍も取得して、多分一生こんな風景の中を

走ったり、歩いたり、いつかは車椅子で

生きていくことになりそうです。
30年前のあの日、バンコクに飛び立たなかったら
その後のシンガポール転勤もなかったかもしれない

例えあっても、私たちは知り合っていたかどうか?
あの日があったから今日がある

先のことはわからないけれど、振り返るとよくわかる。
つべこべ文句を言わずにできることから始め、
迷ったら動き、迷わなくても動き、
他人と比べず、運と自分を信じて
前へ前へ


動くからこそ前に進めて、流れができる。

流れができたらしめたもの。それに乗れば運にも乗れ、
前髪しかないというチャンスに出会ったときも
その前髪をガッツリつかめるようになるはず

動いて経験を積んでこその判断力と心技体なのです。
バンコク赴任前の夫と私はほんの4ヵ月とはいえ、
ともに狭い香港にいたのですがお互い見ず知らず。
シンガポールまで行って初めて出会いました。
あの日あの時あの場所で
君に会えなかったら~

と鼻歌で奏でる夫(笑)
(※あのドラマは結婚した年に放映されてたんですね


