滋賀県犬上郡甲良町池寺に西明寺があります。
西明寺の夫婦杉は樹齢千年といわれています。もともと2本であった木が寄添って1つになり、ともに育っていることから夫婦杉と呼ばれています。うしろ側から子供のように若木がでていることから良縁、夫婦和合、子授け、安産の霊木と崇められています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
http://blog.fc2.com/
西明寺の夫婦杉は樹齢千年といわれています。もともと2本であった木が寄添って1つになり、ともに育っていることから夫婦杉と呼ばれています。うしろ側から子供のように若木がでていることから良縁、夫婦和合、子授け、安産の霊木と崇められています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
http://blog.fc2.com/