フィールドノート

連続した日々の一つ一つに明確な輪郭を与えるために

6月6日(火) 晴れたり曇ったり

2006-06-07 01:55:17 | Weblog
  昼から大学へ。午後1時から会議。亀の歩みの如き会議だったが、ようやくゴールが見えてきた。遅い昼食を食べに出る前に戸山図書館に立ち寄る。去年の調査実習の学生だった、O君、Oさん、Hさんらの顔が見える。3人とも公務員試験受験組だ。合格パワーを送っておく。「ほずみ」に行って塩ラーメンを食べる。透明で、あっさりして、しかしコクのあるスープ。390円は安いが、量は少なめで、サービスで付いてくる麦飯を、麺を食べてから、スープの中に入れてラーメン茶漬け風に食べてちょうどよい。4時半からオンデマンド授業のスタジオで木曜日の収録の打合せ。フリップを数枚作ってもっていったら、パワーポイントの方が使いやすいですからと、係の人がその場でパワーポイントで作ってくれた。操作してみると、確かに使いやすい。6時から早稲田祭2006のスタッフがやってきて、「サイエンスカフェ」の打合せ。場所は西門近くの蕎麦屋「此処路」に決定。講義のタイトルも「日常生活の社会学」に決定。さあ、後は人集めだ。