8時、起床。
トースト、サラダ、紅茶の朝食。
9時半に家を出て、大学へ。
2限は院生の研究指導。Oさんが鯛焼きを買って来てくれた。
昼食は研究室でコンビニおにぎり3個(基本の梅、鮭、昆布)。
3限は大学院の演習。
4限は空き時間。ミルクホールにコーヒーを買いに行く。
今日は急に冷え込んだ。真冬がいきなり近くまで来たみたいだ。
12月も半ばを過ぎたので、今年のカレンダーと来年のカレンダーを机上に並べて使う。
5限は講義「ライフストーリーの社会学」。
授業を終えて、6時半に大学を出る。
「あゆみブックス」で、『Coyote』1月号を購入。
7時半、帰宅。
夕食は鶏のササミと野菜のレンジ蒸し、蓮根と挽肉の炒め、茄子の味噌汁、ご飯。
卒業生で書家のエミコさんから、ホームページを開店したというお知らせが届く。さっそく拝見する。→こちら
立派なホームページである。ブログもこちらに移行したようである。しばらくぶりのブログのようで、言葉があふれ出てくる感じだ。