8時、起床。
胡桃パン、目玉焼き、ソーセージ、サラダ、牛乳、珈琲の朝食。
メールのチェック。返信が必要なものはなし。チャイ、君宛のメールはないよ。
『サンデー・ソングブック』をタイムフリーで聴きながら、昨日のブログを書く。
最初の一曲は達郎の代名詞ともいえる『クリスマス・イブ』。1983年リリースの曲だから今年で40周年である。超ロングセラーである。当初は、それほど注目されなかったが(失恋の歌詞だし)、5年後にJR東海の新幹線のCMに使われて大ブレークした。ちなみに1983年は東京ディズニーランド開園の年であり、私たち夫婦の結婚した年でもある。
大森のジャーマン通りにあるパン屋「ベイクマン」に電話して、食パンはまだあるかを確認したところ、あるというので、二斤取り置きをお願いして、1時過ぎに家を出る。昨日までの晴天は一転して曇り日。
ジャーマン通りにあって、以前から気になっていた「ちえちゃん食堂」に初めて入ってみる。
昭和の定食屋のたたずまいだが、メニューはフライもの中心で、焼魚や煮魚の定食はない。ただ、サイドメニューにカツオのタタキがある。ラーメンがあるのも特徴だ。
先客は二人いて、どちらもカウンターに座っている。テーブル席が空いていたが、私もカウンターに座る。「ちえちゃん」という名前からご夫婦でやっているのかと思ったが、厨房には中年の男性が一人でこまめに動いている。生姜焼き定食を注文する。ごはんは運ばれてきたものを見てから、すみませんと言って、七分目くらいに減らしていただいた。
生姜とニンニクがたっぷりの生姜焼きである。
生姜焼きとごはんの往復運動(ときどきキャベツ)ではやや単調なので、中盤を過ぎたころ、メニューで見て気になっていたカツオのタタキを注文する。
しっかりしたボリュームで、手前の重なっている部分をばらしてもっと大きめの皿に盛りつけらば、立派にカツオのタタキ定食になるだろう。値段は500円ちょっと。大いに満足。
私の隣に座っていた女性はから揚げ定食を食べていたが、常連のようで、「ごちそうさまでした。美味しかったです」と言って、カウンターの上に食べ終わった食器を置いた。店主さんが「大変だけど。頑張ってね。でも、無理しないでね」とやさしい口調で声をかけると、「ありがとうございます。また来ます」といって店を出て行った。それから少しして、もう一人の男性客も席を立った。何かの定食を一人前テイクアウトしていた。店主さんは彼にも「頑張ってね」と声をかけていた。男性は無口で、黙ってうなづいた。私は支払いの時、店主さんに尋ねた。さきほどのお二人に「頑張ってね」と声をかけていらしたけれど、それぞれのご事情をご存知なのですねと。店主さんはにっこりしてうなづかれた。私は店を出るとき「店主さんも頑張ってください」と声をかけた。店主さんはにっこりして「ありがとうございます」と言った。
「ベイクマン」で取り置きをお願いしておいて食パン二斤を受け取る。
「sanno2198」に顔を出す。
地元の常連の男女3人がカウンターに座っていた。私に奥の端の席を空けてくれた。バスクチーズケーキと珈琲はエチオピアを注文した。チーズケーキの上にのっている塩がいい感じ。
先客の3人が地元ネタで盛り上がっていたので、私は黙ってキンドルを取り出して東海林さだおのエッセーを読んでいると、マダムが私に「最近、新しいカフェができましたのよ」と言った。新しいカフェ? このあたりにですか? 「ええ、『本の庭』というカフェで、山王小学校の向かいにできましたの。こちらの方がそこで働いているの」とカウンターの一方の端にいる女性の方を見た。「私はオーナーではなく、手伝いをしているのです」と彼女は言った。今日はお休みなのですか。「はい、日曜、月曜、火曜が定休日です」。週休3日のカフェですか。優雅ですね(笑)。
大森駅に戻る途中で、教えられた場所に行ってみる。自宅をカフェに改造したのだろうか。「CLOSE」の看板が出ているが、カーテン越しに女性がテーブルに座って何か仕事をされている様子が見える。あの方がオーナーなのだろう。近いうちに訪問してみよう。
一旦、帰宅し、夕方、ユザワヤに行く。
先日の個展で購入した櫻井あすみさんの絵の額装をしてもらうためである。店員さんと相談しつつ、オーダーする額を決める。2週間くらいでできるとのこと。
「ユザワヤ」を出て歩いていると「きりん珈琲」の店主さん(大原さん)とバッタリ会った。目の前で手を振っている女性が大原さんであることに気づくのに一瞬時間がかかったのは、こんな時間、こんな場所で会うとは思ってもいなかったからである。今日は月曜日。お店は定休日である。「メニューを新しくしようと思って、いまから「ユザワヤ」に材料を買いにいくところなんです」と彼女は言った。私がいま「ユザワヤ」から出てきたところなのだというと、びっくりしていた。やっぱり、ご縁がありますね(笑)。
夕食の前にオンデマンド授業のコンテンツを1本収録する。
夕食は鰺の干物、ヒジキと大豆の煮もの、春雨サラダ、味噌汁、ごはん。
食事をしながら『うちの弁護士はてがかかる』第9話(録画)を観る。
今日は次回の演習の発表予定者のレポート提出締切日。あまり遅くなることなく、提出される。さっそく受講生にメール添付で送る。
風呂から出て、今日の日記を付ける。
1時、就寝。