5月22日、例によって友人の車に便乗して小旅行。この日は、千葉県銚子市方面に行ってきた。季節も良く、日曜日でもあり、家族連れなどでけっこう人も多かった。かなり、コロナ以前に戻りつつあるように感じた。が、まだまだ油断はできない。

犬吠埼灯台。

犬吠埼灯台下より南方向。

こちらは、北の方向で「君ヶ浜」。夏には、海水浴客で賑うようだ。

君ヶ浜より犬吠埼。左端に灯台が写っている。

君ヶ浜の岩場。写真では磯の香りまでは伝わらないが、岩場に来ると独特の空気感があり、リフレッシュ出来る。この上ない贅沢。

犬吠埼灯台。

犬吠埼灯台下より南方向。

こちらは、北の方向で「君ヶ浜」。夏には、海水浴客で賑うようだ。

君ヶ浜より犬吠埼。左端に灯台が写っている。

君ヶ浜の岩場。写真では磯の香りまでは伝わらないが、岩場に来ると独特の空気感があり、リフレッシュ出来る。この上ない贅沢。