昔はよく食べたみたらし団子ですが、近所の菓子屋に散歩のついでに立ち寄り懐かしいと買い求め値段が一本90円というのも気にも止めませんでした。
しかし、気になるのはそんなことではなく焦げがあることです。
昔はこんな焦げはなかったのです。
このみたらし団子は大手食品メーカーも作っていてスーパーで買うとこの間の店の1/3程度で買えます。
不思議なのはやはり焦げがあることです。
昔は焦げたさかなを食べるとガンになると新聞に出て長らくそう信じられていました。ところが相当の量を食べないとガンにならないと訂正され焦げに対しては無罪判定されました。
しかし、私のように最初それを読んだときから魚の焦げは避けて食べるを実践してきた人間には今さら焦げは大丈夫を信じられません。
なぜならがん患者はどんどん増えアレルギー患者もどんどん増えています。
一般には規制されてないグルテンとか糖質だとかトランス脂肪酸だとかを危険視する人も多くいます。
しかし、人類が太古から食料としてきた小麦粉が有害などというのは行きすぎなきもします。
まあそんなわけで団子についた焦げについて気にするのは私だけかもしれませんがそれがなんでついたか気にするのも私なのです。
大手の食品メーカーでも昔ながらの手作りの菓子屋でも
焦げているというのはその方が美味しそうに見えるからだと思いますが、本当に炭で手焼したら焦げるのかといえば本当の腕のいい職人なら魚でも団子でも焦がさず焼けるのです。でも消費者がバかだから少し焦げてた方が本物の炭火焼きらしくてさらに焦げがあった方が香ばしいからと焦がしているのです。大手の食品メーカーで機械で焼くものでもこの焦げオプションは遭えてつける使用になっているものと思われます。私などは昔の焦げの恐怖がいまだにあり魚でも団子でも焦がさないで焼いたものが食べたいし焦がさず焼ける腕の職人さんのものを食べたいと思います。
今年の春頃は食品衛生法の改正の影響で漬け物屋さんの廃業が増えたといいます。
益々手作りの昔ながらの無添加食品が減ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます