King Diary

秩父で今日も季節を感じながら珈琲豆を焼いている

またうまく録れなかったサンズ対スパーズ

2007年02月10日 23時05分12秒 | バスケ
この試合は、2月の1日に行われたものです。
マリオンの右目の上の絆創膏もなければ、ナッシュも
でています。

金曜の深夜、BS-hiでやる奴なのでうちの環境では、
複雑な予約をします。
今までまったく録れなかったのが、今回どうゆうわけか録れる様には
なったものの、sp指定がfainになっていて、尻切れトンボでした。
第3Qまで、逆転されたりまた逆転したりといった感じになりました。

しかし、はじまりはサンズがスパーズのペースに付き合わされて
ゆったりした遅い攻めで得意の速攻が出せずに、シュートタッチ
が悪くなりインサイドでもダンカンに全部リバウンドを支配され
このままずるずる負けてしまうのかなと思ったら、ベンチメンバーが出て
きて、この劣勢をひっくり返します。

やはり外から続けて二本決めたり、ディアウとかバルボウザ、ジェームス・ジョーンズ
といったサブメンバーが元気で逆にベルは後半引っ込んだままでした。
とにかく今年もこの2チームか昨年のマブスかという感じですから、
マブスとしては、連続を狙っているでしょうが昨年みたいにこの2チームを
撃破して、ファイナルにでるという離れ業が出来るのか。

そんな意味でも、サンズとスパーズはどんな感じが見れてよかったです。
私がみたところまでは接戦でしたが、最後は点差が開いた試合のようです。
ダンカンが後半あまり活躍しなかったようで、インサイドの守り勝ちだった
のではないでしょうか。それにしても、ダンカンがフックシュートなんかやるのを
みると似合わないなあという感じです。

もっと泥臭いバスケでよかったんだよ。シャックに基礎ばかりのバスケと
揶揄されても、安定感と信頼感はあったんだから。
まあ地味って言えば地味だけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンズ対ブレーザーズ

2007年02月09日 23時53分34秒 | バスケ
NHK BSの録画を今日みました。
まあブレーザーズもピッペンがいなくなってから誰がいるのか
解らないように、放送が流れたのは随分前のような気がします。
今は、ランドルフがエースということですが、ボールを持つと打っちゃう
タイプでチームの形とかリズムとかはまだ確立されていないという
紹介でした。

一方のサンズは、昨年同様速攻主体でとにかく攻めまくる
ラン&ガンのチームということで、カンファレンス二位と好調です。
ただし、この日、ナッシュが出ていなくて、またもや片肺対決です。
前半を見ていると、ナッシュがいなくても相変わらずのコロモーション
攻撃で、三線速攻のオンパレードです。ただ、今までは最後は
マリオンやアマレスタッダマイヤーのダンクで締めるという形でしたが、
今回はそうでもなくて誰が打ってくるか最後まで解らないように
パスがよく回ります。

このままいって終わるのかと思うと、第2Qではとたんに点がとれなく
なり、シュートもフリースローも落ちてしまいます。それで結局同点の
まま、終わりオーバータイムまで行ってサンズが勝つという、まあ
よくある形の試合です。ナッシュが見せられない分、当然一方的な
負けではプロの試合ではまずいので、一応見せ場を作ったものの
圧倒的な戦力差で結局番狂わせ無しだったと言う形です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブビデオ3本もあるよ

2007年02月08日 23時06分26秒 | スキー
最近溜まったビデオはみる暇がなく、バスケットの
録画もついつい後回しです。ニックスとレイカーズが
マジソンスクエアガーデンでやったゲームを見ましたが、
この試合だけコービーが出場停止ででれないということで
またもや飛車落ち試合です。何でこういう看板選手が
抜けたものをわざわざ日本向けにするのでしょう。

まあ予定はかなり前から組まれているので、わざわざ
そういう試合を選んでいるわけではないのでしょうが、
コービーがでないレイカーズでは、何をみれば良いのか
という感じです。まあオドムという選手もいますが。
ニューヨークは、フランシスとマーブリーというガードコンビ
という形になったのですが、この日はフランシスが欠場
でした。しかし、いつの間にかニックスのセンターは
カリーになっていたんですね。これはまあよい補強です。

その他クワミとか怪我ででていない選手がいて、カリーの
破壊力とレイカーズのバイナムなどの新人の動きが注目を
集めました。

さて、苗場から帰り、手持ちのDVDをみたらリッチベルガー
のコブ斜面上達講座があり、合計3本のコブのDVDがある
ではないですか。そして、当然ながら練習方法や伝授している
内容はみんな似たり寄ったりです。もちろん片山とリッチーの
すべりは違うのですが、とにかく板を回して止めないという
みていて気持ちが悪いくらいぐいんぐいんどんどん降りて行って
しまいます。
コブってこんな簡単に降りられるんだ。
見ているうちはそうです。
そして、自分もああいうばねのような下半身を持っているように思えて
きてすぐにでもすべりに行きたいと思います。

でも来週は、用事がありスキーへ行けるかどうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実写とはいえCGだから、どろろも

2007年02月07日 23時29分47秒 | 日々のこと
花粉や梅の花とすっかり春らしい2月です。

晴れると気温は15度と本当に春の陽気です。
一度、日が暮れれば冷え込むので却って風邪など引いて
いる人が多いようです。

私は、昨日苗場で汗びしょになりコブをすべり、早めにお昼を
食べるとダウンヒルの下の無料休憩所で、昼寝です。
インナーまで汗で冷たくなっているのに、そのまま仮眠して
風邪も引きません。

スキー場は、天気予報どおり夕方から雨でしたが、最後まで
春の雪のようでした。さすがに曇ってからは氷点下になったよう
です。

一夜明けた今日は、ジムに行きいつものメニューをやりました。
そして入間で『どろろ』をみました。
テレビでアニメを見たり手塚漫画を知っている世代の我々が
多分みるのでしょうが、主演の男優や女優は一応日本のトップ
俳優陣であり、その他お笑い芸人などがちらちら出ているので
子供向けととるオールドファンもいるでしょう。

私は、どろろの世界観である闇との対話と魔に自分の子供を売る
という西洋文学的なテーマをもっと大事にしてもらいたかったなあと
思いました。テレビのアニメでさえ魔物を倒して自分の体が戻る
というテーマがまったくありえないことながら、自分の体を取り戻せて
人間のからだを手に入れたときには、漫画ながら感動しましたし、
最終回をみた満足感というのがありました。

最近のドラマでもアニメでもずっと続いていて最終回を迎えた
感動や達成感のような満足感を与えるものがありません。
この映画の風景も日本でも中国でも韓国でもない変な物語に
なっており、海外ロケも果たして必要だったのかという感じです。
最近海外の作品に見たい物がなく、日本映画のほうが
ヒットしているものもあり、なんな消化不良的です。
話題作や海外の大ヒット作がないのも珍しいのでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片山秀斗のコブ滑りのイメージで

2007年02月06日 23時42分32秒 | スキー
今週も先週に引き続き苗場に行きました。
日曜日に吹雪だったということで、新たな積雪を
楽しみにしていったのですが、ほとんど先週と変わりません。
やはり男子リーゼンのコブには所々雪禿があります。
それでも、女子リーゼンや男子回転などのコースが開いていて、
さらに筍山山頂もコースが広がっていました。

日曜日に、ブックオフで4本もスキーのDVDを仕入れてしまい
そのうちのひとつの片山秀斗の明解コブテクニックをみて
臨んだため、整地で小回り、そして後はこぶとそんな予定で
行きました。いつもどおりプラトー前のリフトに乗りS字に下ります。
今日は、もんきちさんと一緒なので苗場に関する昔話や、もんきち
さんの苗場受難話を聞きながらすべります。

しかし、滑り出すといつものまったりムードとは違い、いきなり
大回りでノンストップで下まで行ってしまい、もんきちさんはてっきり
小回りをやるものだと思っていたのが面食らいました。
先ほどのS字に下るというのは、リフト降り場から左に降りると
開けた中斜面が広がり、ここでまず大回りをやり、続いて段々狭くなり、
斜面の角度が変わり、ホテル側に斜度も切り立ったように感じる
落ち込みのようになります。それが二段階になっていて最後の
リフト乗り場までまたひと斜面となっています。

スクールの生徒はまず大回り、その次に先生について移動して落ち
込みの上まで行き、それから中回りか小回り、最後の落ち込みから
小回りと三段階に区切って降りてきます。ところがもんきちさんは
いきなり大回りで最後まで行ってしまい、この斜面の変化を生かした
リズム変化を楽しみませんでした。さらに、ホテル側のまっすぐ降りる
コースは、これは片斜面でどちらのターンも均等に表現するのが
難しい斜面です。それに無様な暴走滑りにもなりやすいのです。
さらに、その隣のまっすぐホテル前まですべる一枚バーンも大回り
用ですが、この3コースを一気に大回りをして一度もとまらずに
行ってしまいました。

普段息を切らさないもんきちさんもへーへー呼吸が荒くなっていて
すでに疲れたと言っています。私はいつも筍山のリフトが動いていれば
朝から行きますが、この3本はその筍山のコブのための足慣らしです。
整地で疲れていると上に言ったらもうさらにヘトヘトになります。
一応いつもの通り、そのあと第2高速でリフト下のコブを練習しに
行きます。ここは朝コブができているのですが、先週からつぶれて
いてまだコブになっていません。

そしてよいよ筍山に登ることになります。いつもは男子リーゼンの上
のフード付きのリフトが動いているのですが、今日はなぜ止まっていて
ゴンドラを使わなくてはなりません。そうすると、男子リーゼンだけを
繰り返し滑ることはできなくて、大斜面を滑らなくてはならず、板も
つけたりはずしたり、階段上ったりと不便この上ないのです。
午前中はいつもの通り、筍山のリフトを繰り返します。
ここでももんきちさんとひたすら繰り返すことになり、他の人達は
一度上ってきたら、山頂で写真を撮ったりして降りていくともう
上がってこない人がほとんどです。

私達のようにかぐらの第1高速をこま鼠状態に滑るのをここでも
やってしまいます。この日は天気予報とは裏腹に朝からよく晴れて
いて、私達が山頂から滑り出したときには、徐々に雪も緩み
まるで春スキー状態になりました。汗も沢山かいて、余計つかれます。
そのため11時にはもうお昼のために下山します。いつものゴンドラの駅
の下で食事をし、直ぐにダウンヒルまで行き、昼寝です。
前の日に4時間も寝てない私は、どうしても仮眠が必要です。
30分ほど寝て12時半頃また滑り出します。もんきちさんはひとりで
滑り出しています。

私は、ひとりでまず男子回転に行き、先週まで開いていなかった
コースを滑りました。まだコブになっていなくて、斜面の変化を楽しめ
ました。午後は男子リーゼンのコブを繰り返します。3時までコブを
やり、ホテルでコーヒーを飲み整地に戻ります。もんきちさんは
すっかり暗くなった予報どおりの天候の悪化を見て温泉に入り
たいともらします。私も汗をかいたので、苗場でプラトーの湯に
入り、帰ります。私の希望で、途中夕飯はうどん屋になりました。
いつも通る湯宿の反対側のうどん屋です。

朝もうどんで夜もうどんでしたが、実はどうしても鍋焼きが
食べたくてうどん屋によることにしたのです。
しかし、そのうどん屋にはそのメニューがなく鉄なべを卓上で
パラフィンの燃料でゆでて食べるといううどんでした。
入っている麺はきしめんのようでひどくがっかりでした。実は、
朝いつも寄る駒寄のパーキングの朝飯のてんぷらうどんも
値段は同じものの麺が冷凍物に変わっていました。
そして、ねぎ乗せ放題もなくなっていて、コック服の男性が
うどんを作っていました。いつもは近所のおばさんが作っている
感じでしたが、経営でも変わったのでしょうか。

しかし、味の変化は私だけでなく、若者も味が落ちたと
嘆いている声を聞きました。よいことはそう続かないという世の
習いでこれはあきらめるしかないでしょう。かといって、次のサービス
エリアの赤城ではうどん一杯が500円もするのでやはり朝はここで
食べるか朝マックになるかもしれません。

そして、おいしい鍋焼きは後日に持ち越され夕飯で寄った店は
観光客向けのやっつけうどんを恨みがましく、
もう寄らない店のリストに載せました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

録り忘れ

2007年02月04日 23時29分02秒 | 日々のこと
最近、ビデオのとり忘れが多くなっています。
主にバスケットですが、録っておいたのも見てないし、
ああ時間がない。
来週からはさらに自動車学校に通うかと思っているので、
さらに時間がなくなります。
どうなることやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻きといわしと

2007年02月03日 23時14分03秒 | 日々のこと
便利な時代になった今は、コンビニに恵方巻きが売っています。
そしてどちらの方角を向いて食べるという講釈までついてます。
しかし夜になり、どこのうちからも鬼は外の威勢のいい掛け声は
聞こえてきません。
無病息災を願って、いわしを食べたり、恵方巻きを食べたり
古い風習はなくなるようでなくならないのです。

満月なのに今日は走りに行きませんでした。

ちょっとさぼり気味かな。

プリンスにスキーの予約を入れようとしたけど、昨年より5000円
高くなって感じです。志賀など2万円以下の一泊の部屋がないくらいで、
探せばリフトがついて一万円のホテルもどこかにあるはずです。
プリンスでなくても良いか。
ちょっと考えよう。

どうゆうわけか、昨年のスキーをなぞるように今年もスキーに行っています。
年末のスキーキャンプから、八海山のスクールパック、そして二月のプリンス
宿泊。このプリンス宿泊はいつも苗場に泊まっているのが続いていて
野尻湖に泊まって妙高や斑尾などにすべりに行くのを今年は目論んで
いたのですが、苗場でさえ16000円するので少し躊躇しています。

いろいろ問題が山積しているのですが、まあどうにかなるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖冬と温暖化

2007年02月02日 23時43分22秒 | 日々のこと
火曜日から花粉が飛んでいます。
ニュースでもそれを確認したと報じていました。
私は目のかゆみで確認しました。
ヨーグルトとかお茶とか色々免疫を高めるとか
花粉症にいい物を摂っていますが、結局あるある大辞典
がでっち上げだったように、薬じゃないんだから何もしないより
よいというだけのことです。
所沢では梅の花がかなり咲いていました。

よいよ雪が降るという予報の時も実はまったく降らずにすぐに明るく
なってしまいました。風邪も流行っていないようです。
スキーシーズンも短いのか。
温暖化のペースも予想以上に早く進んでいて、北極の氷も
どんどん融けているそうです。それが融けると海流が変わり
さらに新たな異常気象が起きます。
今でも、急に低気圧が来て突風が吹いたり、冬の雷なんかも
増えています。

社会構造もワーキングプアなどというはっきりとした階層化ができている
社会現象をいびつな社会というイメージから遠ざけるカタカナ表記にして
います。安倍政権のボロボロぶりばかりが目立つこの頃ですが、パートや
アルバイト労働者が支える社会というのも危ない感じがします。
企業の使い捨て体質と利益至上主義がいまの不二家のように
品質管理が適正に保たれない事態に陥っているのです。
少子化問題とともに、正すべき問題はみんな気がついているはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんやたつみを食す。

2007年02月01日 01時50分36秒 | 日々のこと
わが町にできた新しいラーメン屋さんをついに試すときが
来ました。
巷でも、ネットでも語られているこのラーメン屋さん。
火曜水曜の私の休みの日が、どうも休みらしく、それに時に
スープができないと休んでしまったり、スープが売切れてしまうと
早仕舞いとか、なかなか私にはチャンスがなかったのです。

ところが火曜日にスキーから帰ったらまだ暖簾が出ていたので、
これはチャンスとばかりに食べに行って来ました。
中はカウンターばかりの10席位で、メニューはラーメンとビールくらい
で、券売機で買うスタイルです。
ラーメンとつけ麺を食べましたが、どちらもちゃんぽんほどの太い麺に
スープは濃厚なゴマスープ系の色をしています。しかし、味は魚介類
系のだしとあわせしょうゆの濃いスープで、私にはとても濃すぎて
しつこい感じでした。味タマはとてもおいしくてこれはいかにも手作りで
しっかりした味です。後は、私には濃すぎます。

塩味も強いし、ラーメンにこういうものを求めている人にはいいですが、
もともと私は東京ラーメンのようなすっきりした味か、タン麺のような
野菜たっぷりの山盛りラーメンが好みなので、太い麺と濃い味で
売るこのスタイルはどうかなあという感じです。使っている物や
器までこだわった、趣味のよい店ではありますが、絶賛できるものとは
ちょっと違うかなという感じ。今までわが町にはなかったと言えばなかった
店です。

後新発見ネタで、もう一つ。
いつも苗場や八海山に行くと買うお土産が清酒、八海山です。
これがお土産で買ったほうが、うちの近くのスーパーで買うより安いのです。
とはいえ、普通の地元の清酒類はお土産で買う値段の半値ですから、
素直に喜べないのですが、県外だとプレミヤが付くというのは本当だったんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする