青の洞窟のシュノーケルからホテルへチェックインする前に、途中チェックしていた「大木海産物レストラン」
で夕食を取ることに。
お店の前には何やら興味深いものが・・
貝殻がびっしり貼り付いた植木鉢。
よく見ると渦巻きの貝の断面がずらーっと貼り付いてる。
いっぱい貝の植木鉢が転がってて、思わず見入ってしまった。
この貝の植木鉢には南国の植物が似合う・・
魚屋さんが出しているレストランなので、
新鮮な海の幸が低価格で食べれるとの情報で、このお刺身盛り合わせもなんと1000円。
白イカスミ汁定食
イカスミ汁が味わい深かく、これにもお刺身付き
そしてふーチャンプル。
ここからふーチャンプルにはまってしまって、行く先々でふーチャンプルを頼み、
沖縄の車麩を買って帰って、家でも数回作ってる。
そして魚のから揚げ定食。
時価と書いてたけど、1600円と驚くほどの値段ではなかった。
そしてジーマミ豆腐。
ピーナッツの豆腐で、なめらかで美味しい!
後、たこのから揚げだったか?を頼んで、おなかいっぱいに!
この後はホテルにチェックイン。
翌朝、ホテルのビーチを散歩。
結局ここでは一度も海に入らなかったけど・・
この後は名護へ向けて出発。