数独は、大体半年くらいの間隔で、ブログアップしています。お邪魔虫の方もおられる
かもしれませんが、まぁ、暇つぶし(ノートレ)のつもりですので・・。 でも、関心の
おありの方は、是非トライしてみていただければうれしいですね。
ルールなどは、当ブログ2012.2.6“数独” をご参照ください。
数独に入る前に、ここ数日あまりの暑さに、過去の気温と比べてみることにしました。
ちょうど手頃な、温度比較のグラフが見当たらなかったので、3年間の毎日の最高・最低
気温からグラフを作ってみました。
下図が、それですが、確かに、7月13日頃から最高気温が35℃近辺にあり、過去2年間を
凌ぐ形にあります。 それにもまして、最低気温が高止まりで、14日あたりからは 26℃
超が続いています。確かに・・!
東京の7月の気温
“危険な暑さ”で、テレビなど、熱中症対策をしきりに呼びかけています。これまでは、
『適度にエアコンを~』であったのが、『ためらわずにエアコンを~』に文言が変わって
います。
39℃を超える地域もあったり、豪雨災害で、今まだ多くの人が避難されている地域の
方々も、何とかこの猛暑を乗り切って欲しいものです。
では、数独です。
数独問題の出題は、市販の「ナンプレVINTAGE200」から2問選びました。
なるべく、仮置き(仮定法)を使わずに、理詰めでやってみてください。
~~ 簡単でしたか!?
市民農園の今(7/21)の姿です。
八つ頭とキュウリです。 トマトとナス
ナスのアップです。
キュウリはそろそろ終わる頃ですが、今年は、順調すぎるほどの出来でした。成長が
早くすぐに“太めチャン”キュウリになってしまいます。 トマトもまあまあ、ナスも
元気で、ピーマンが出来始めています。 八つ頭もそれなりに成長しています。