蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

今年の飲み会は  (bon)

2020-12-10 | 日々雑感、散策、旅行

 毎年この時期には、渋谷某所に集まって忘年会らしく楽しい飲み会があります。
それが今年は、昨日、初めて “オンラインの飲み会” なるもので実施され、新
しい体験をし
ました。 午前中でしたので、ぞれはコーヒーやお茶で、お酒はあ
りませんでした。

 ここに集まった面々は、およそ40年前に職場を共にしたグループで、年齢など
も20歳くら
いの開きがあるのですが、当時会社としてはこれまでにない新しいサ
ービス技術を開発す
る新組織の尖鋭部隊?みたいなことをやっていましたから、
それはもう自由というか、働
いているとの感覚ではなく、好きなことを時間も忘
れて一心に取り組んでいたようでした。

 今思えば夢のような良き時代でしたが、当時は、やはりそんな中にあって種々
の技術的
な課題を抱え、それなりに苦労をしていたんだと思います。

 そのような仲間ですから、職場を離れて40年も過ぎても今なお寄り集まる何か
熱いもの
があるのですね。 この忘年会と称する集りも、すでに20年以上になる
ようです。いまは、
大方の面々はリタイヤされていて、オンライン映像を見ても、
お互い年齢相応の風貌とな
りました。

 新型コロナのために、今年は多くの会合が中止となりましたが、この会が幹事
の発案で
オンライン会合として実施できたことは何よりでした。
ありがとうございました。

        みんなでカンパ~イ!
         

 思えば、ネット+映像を使ったこのようなサービスは、当時目指していた開発
案件の一
つで、寝る間も惜しんで取り組んでいたのでした。 このほか、今日の
インターネットの
ようなネットワーク情報サービスなどや、今やすでに空気のよ
うな存在となっているファ
クシミリなどもその一つでした。
 今でこそその実現は、さも当然のごとく思いますが、これらのサービスがまだ
無い時に、それがどのような形であるか? 費用も含めてその在り方が大きな目
標であったのでした。

 今回のオンライン会合は、懐かしい昔の話題に花が咲きましたが、もっぱら近
況報告の
ような感じでありました。 初めてでもあったので、ウイズコロナの過
ごし方や発見などが話題の中心となっていました。
 こ
のオンライン会合の良いところは、距離の制約がないことで、久々の九州福
岡や、大阪か
らの参加もあり、関東も東京はじめ、神奈川、千葉、埼玉などなど
自宅から参加でき、一
年ぶりにお互いが確認できたのでした。

        今回は12名の参加でした。
         

 これに味を占めて、次回は新年会をオンラインで・・となり、時刻は夜として
お酒は
各自好きなものを用意することになりました。 これでは、お店はやって
行けませんね。

      昨年は渋谷で~
        

 

 

THE EXODUS SONG

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする