蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

月無くも、中空高き東京タワー    (K)

2010-12-21 | 日々雑感、散策、旅行
今回もまた雲に阻まれ、皆既月食を見損ないました。
かわりに31階の高さから、東京タワーとビル群の遠望を写しました。



これは、六本木ヒルズけやき坂のイルミネーションです。
地上からの東京タワーが映っています。



けやき坂はまだまだ続く・・・



NYの5thアベニューのような高級ブランド店が並んでいます。



年の瀬、クリスマス、夜景、



音楽、そして酒、、、夜はまだまだ続く・・・


今の和やかな気持ちをMantovaniが奏でるChamainでーーー



学校時代を懐かしく思い出す歌、ペリーコモのCatch a falling Star をどうぞ!
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜は皆既月食です。 | トップ | Luciano Pavarotti - 'O sole... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいすごい! (bon)
2010-12-22 09:52:24
やりましたね~! とうとう。写真のアップ、U-TUBEのアップ。お見事です
クリスマスの夜景すばらしいですね。サムテイラーを聴きながら夜景を見ながら、コメント打つ楽しさ・・・二日酔いが消えてしまいました。
返信する
タイトル画面 (bon)
2010-12-22 10:46:48
ブログ概要(文)のエリアを少しちじめて、全体の高さを低くして写真の手前のゴチャゴチャを消すなどの修正をしました。が、色設定のための色記号がわからないので、これはまだファーザースタディです。makさん助け舟・・・!
皆さんから褒められて、木にのぼる・・。
返信する
Unknown (mak)
2010-12-22 11:36:01
Kチャンお見事
ついに来るものが来たという感じ、嬉しくなります。これからわれらのブログもますます楽しくなりますね。
それにしても、東京の夜景がこんなにも美しいとは、感激です。
この夜景にあった音楽にはMantovaniがうってつけと思いChamainをアップしましたがいかがでしょうか。
返信する
懐かしい曲をアップしました。 (bon)
2010-12-25 16:37:34
この記事が出た時に、ふっと頭に浮かんだのでしたが、探せなかった。落ち着いてやってみたら、ありました! 知らない人も多いかもしれませんが当時はやりましたね・・。
返信する
大好きな曲でした (mak)
2010-12-25 21:25:17
Perry ComoのCatch a falling starはよく聴いた曲です。好きな曲です。久しぶりに聴きましたがいいですね。Good
返信する

コメントを投稿

日々雑感、散策、旅行」カテゴリの最新記事