<href="http://sake-masumoto.co.jp/">
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/2d8401a68f8470d7eeac99a8ac518b78.png)
【公式HPはこちら↑】
外出帰り、東西線だったので神楽坂駅から会社へと向かう途中、早稲田通り(神楽坂通り)にこんな提灯の列が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/57f237f63c45bc40aaccbdea9906bb98.jpg)
提灯の下には「神楽坂まつり」とありますが、先週話題にした毘沙門前(というか、神楽坂下から神楽坂上まで)の提灯とは違っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/68/bbc2e05988910a32b37c458906a6ef34.jpg)
坂上より上では、統一デザインのものにしているのかな?
道端にはお祭りの告知ポスターも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ab/6c703b57c8e9ecab9524321d3a5c514c.jpg)
あれれ、「神楽坂夏まつり」と、「夏」の一文字が入っています。
うーん、神楽坂上の下側の「神楽坂まつり」とは違うもの、という主張なのでしょうか。
ただ、「阿波踊り」そのものはやるようで、7/28(金)1900~というのも同じ日時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/ebe86597ead0e4a2a7cffc8964eb01da.jpg)
「神楽坂まつり」のホームページを見てみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/03a6db7c72615d0cf75dd7812e32c9af.jpg)
坂上までの「神楽坂通り会場」と、赤城神社前→神楽坂上の「6丁目会場」の2か所になります。
とあるので、こちら側も「神楽坂まつり」の会場のようです。
ただ、よーく見ると主催者表記も微妙で、「神楽坂まつり」の方は「神楽坂まつり実行委員会」で、「神楽坂夏まつり」の「阿波踊り」は、「神楽坂商店街振興組合(坂上の上側の商店会)」となっています。
うーん、微妙だ。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f0570d23576396f0ff5300ab3669b828.png)
応援のクリックを↑↑↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます